心をつかまれて全身揺さぶられる

震えが止まらず

涙が止まらない



こんな感情は久しぶり

というか、初めてかもしれない





大好きな『アナと雪の女王』

DVDも持ってる、もう何度も観てる

細かいところまで、隅々入ってるからww

三次元でどう現すんだろう

あの場面やあのキャラクターやあの状況など

って言うのが頭の中にあった、始まるまでは





それはそれはびっくりびっくり

映像・音響効果の魔術師や〜、って初っ端から感動!

現代のそれらの技術は進化しすぎていて

あたしは追いつけない凝視凝視

AIと人間のコラボ

(君もやっているが照れ



でも、それだけではない

役者さんの演技力、声量、歌唱力、迫力!!

その唯一のキャラクターの存在感が恐ろしいくらい

どれひとつ抜けがないおねがい最高級で抜群だ!!


劇団四季で主役を張るってこと、

こういうことなんだ!って実感!!

きっと練習と努力の量は計り知れないんだろう



そして、寸分違わぬ特殊効果の演出が

役者さんたちをさらに引き立てる

もはや2次元を超え

想像をはるかに超えた3次元

完成度の高さに圧倒されっぱなしだった



四季劇場で観るの初めてで

今回いろんなことを学びましたょww

チケットの取り方から始まり

どれくらい前に行けば良いか、とか

劇中に関しては

『キメ』のところで拍手をすることや

スタンディングオベーションとか

カーテンコールはこんな感じなんだ〜、とか


初のことばかりで、ワクワクが止まらなかったニコニコ

普通カーテンコールは何回くらいあるんだろう?

ってくらいあった、すごいサービスですょ

あたしは感激してるから

もう、何回でも出てきて〜、って感じ

そして、最後はあれで!これまた感動!

(ネタバレは避けます凝視




いや、なんか、もう、最高でした!!

一幕終了時、

あたしはエルサに魂を持っていかれました

5分間くらい震えが止まらなかった、感動で




NYで絶賛されたこの舞台

英語ではどんなセリフか分からないけど

日本語訳が秀逸!!って思った

コミカルな部分もすごく日本語があってたニコニコ




あの、、、初めてだから許してくださいね

変なこというかもだけど

始まる前に楽器の音出ししてるのが聴こえたのよね

あ〜、オケが入るんだなぁ、って


そしたら

途中で、舞台のところに手がにゅ〜っと見えて

おっ⁈ だれだい⁈

興奮した観客が踊ってるのか驚き

って思ったら

指揮者さんでした凝視凝視凝視、、、ごめんなさい🙏


あー、そうなんだ、

てことは、オケのみなさんは舞台の下におられる?

いや、分かりません、、、、




何だかほんとにまた観たい!!

すっごく良かった、の最上級!!



帰り際に入口にあったポスター撮ってかえった



よく見ると、

『心ふるわす愛の物語を、今こそ。』と、

キャッチコピーそのまま!でした


素敵なひと時をありがとうございました♪照れ



【2024.5.23公演 13:00開演】