産後の旦那教育に失敗した話。

 

 

 

昨日、3日ぶりに旦那が早めの帰宅だったのですが…

 

こんなに使えない奴やったっけ?

 

と怒りを通り越して呆れました真顔

 

 

 

まず、夜ご飯の時。

 

ビリちゃんの横に座って、

 

さも介助する感じで構えたかと思いきや、

 

ビリちゃんは最強のイヤイヤ状態で、

 

私は自分のご飯をかき込みながらビリちゃんの食べられそうなものを追加で用意したり、

 

ごきげん取りにあれこれ試しているのに、

 

旦那は見てるだけで一切何もしない真顔

 

そして、

 

「2階行ってるから用事あったらいつでも呼んで」

 

はぁ?何逃げてんねーん!

 

 

 

そして、お風呂上がりにも!

 

私は逃げ回るビリちゃんを捕まえて保湿して着替え、髪の毛乾かして、シロップ薬飲ませて、歯磨きして、鼻水吸ってチーン

 

その間、旦那はのんびりと晩酌ポーン

 

食べ物・飲み物すべて自分で用意してるからまだマシなのかもしれんけど、

 

状況見て判断せーよ真顔

 

 

 

さらに、ビリちゃんが寝た後も。

 

私は猫を連れてベランダで洗濯を干していたのですが、ビリちゃん咳が苦しくて起きてしまってアセアセ

 

洗濯干しを途中で切り上げて、旦那を呼んで「ビリちゃん起きたからちょっと猫見てて」と頼みました。

 

寝かし付けて戻ると、残り2〜3枚だった洗濯物はそのままカゴに入っていました…。

 

いや、確かに「洗濯干して」とは言わんかったけど。

 

旦那は私の言葉通り、ただ猫を見てるだけでした真顔

 

はぁー…

 

これじゃあ旦那おるのにワンオペやん。

 

一人の時のワンオペより遥かに疲れるゲローゲローゲロー

 

*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*

 

旦那のこれらの行動…

 

素質の部分もありますが、私のせいでもあります。

 

付き合っていた頃からほぼ喧嘩しなかった私達ですが、産後は爆発的に喧嘩が増えましたタラー

 

特に育児に関しては、最初から”お手伝い”感覚が抜けなくて、それなりにやってくれますが、私の見よう真似をするか、私に言われてからやるスタイルなんですよねー。

 

歯磨きや薬などビリちゃんが嫌がる事は、私が言うまで動かないムカムカ

 

この事について何度か話し合いをして、主体性を持って育児してほしいと伝えましたが、あまりピンと来ていないようで。

 

私も色々面倒になって、やってほしいこと・やってほしくないことをその都度細かく指示する方針に切り替えました。

 

言えば文句言わずやってくれるので、その時は楽なんですよね!

 

でも、これが間違いだった…。

 

言えばやってくれるけど、言わなきゃやらない真顔

 

だから、昨日の行動になったんだと思いますショボーン

 

旦那にも人並みの思いやりはあるはずなのですが、それ以上に、余計な事をして私に何か言われるのが嫌なんでしょうね。

 

今でも喧嘩になると、「じゃあ最初から言ってくれればいいのに」「エスパーじゃないからそこまで気が回らん」が旦那の定番の言い訳です。

 

そういう受け身な態度も腹が立つんですよねー。

 

何していいか分からんのなら「何すればいい?」って聞けよ!って内心思いますが、売り言葉に買い言葉になって体力削られるだけなので、もう必要以上には言い返してません真顔

 

いやーほんと情けないけど、育児スタートと同時に「旦那教育」も必要ですねアセアセ

 

今もし出産直後に戻れるなら、もっと色んなことを旦那に最初から任せたい!

 

私の手伝いじゃなくて、沐浴はすべてあなたの担当!みたいな感じで。

 

丸ごと任せられないと、責任感って生まれませんからねー。

 

 

うーん…

 

 

でもやっぱり難しいかな滝汗

 

 

母にとっても初めての育児なのに、自分も知らない・やったことない沐浴〜お風呂を旦那に丸ごと任せるとか…

 

不安しかない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

私がもっと甘え上手でもっと旦那を頼れたらなぁー。

 

むしろ邪魔者扱いしてたもんなぁー。

 

まぁでも、私は「言わなきゃやってもらえない」けど、旦那も「言われたらやらなきゃいけない」十字架を背負ってるのでニヤニヤ

 

頑張ってもらうことにしますグー