みゅぅ+ですオッドアイ猫







何とか年内に書きに来れました✨
クリスマスも終わってもう年末ですね。






みゅー太郎も3歳半ですから、サンタさんがどういう人物かってのは分かっています。
秋ごろから徐々にクリスマスの絵本を読んで世界観広げさせたり、クリスマスソング流したり(あわてん坊の…が好き💓)、言う事聞かないと『サンタさんに来ないで下さいって言うから💢』って言ったり笑い泣き







ただ、勘の良い子なのでクリスマス前にAmazonで荷物が結構届いた時にチェックされそうになったりしました。(サンタさんはAmazonでお荷物届けるの?って聞かれてヒヤヒヤ💦)







サンタさんからのプレゼントは
ロジカルロードメーカーにしました🩷🩷🩷
ご存知の方いますか?これ考える力が物凄く付く感じでめちゃくちゃおすすめです‼️(プログラミング能力が…とか書いてあった)
本当公文は間違いないですね〜‼️
同じく公文で似たようなものもあったんだけど、この商品にしたポイントは、玉が動くんじゃなくて、玉を乗せたホイールローダーが動いていって、ゴールまでちゃんと行けたら玉がゴールにポロンって入るんですよ😂
車好きキッズにチョーおすすめ💓💓
みゅー太郎も大興奮😆❤️
6歳からとかだけど、全然3歳でも大丈夫ですよー!問題集の問題も沢山あるし、最初の方はとっても簡単だから教えれば少しの間は1人で考えてくれてる。(すぐ呼ばれるけどw)
何より車が動くのが楽しいみたいで、この車をどうやったらゴールに行かせられるかって考えてる。めちゃくちゃ良い商品🙆‍♀️




ちなみに悩んでいた類似商品下矢印下矢印
玉転がし系は考える力が付くから良いですよね!







それから、おばあちゃんからのプレゼントはナンバーブロックスのブロック🤭
貰った初日に1番に開けたのがコレ☺️
レゴとか今まで買い与えても世界観では中々ハマらなくて(ただ繋げるとかは好き)、
でもナンバーブロックスは本当好きなので、ずーーーっとやってました‼️
凄い良く出来た商品だなぁと思いました。ナンバーブロックス好きな子は絶対ハマるー‼️
しかしこれ、0-10しか無くて、『ねえねえイレブンは?』とか聞かれました😂

下矢印この11-20シリーズを誕生日にでも買おうかな⭐︎
ナンバーブロックス見てない子にはこちらが良いかな。ラーニングリソーシズの。
ラーニングリソーシズは素晴らしい教材が沢山あって、いつも検討リストに入ってます☺️
Amazonでよく見てます💓
もし良ければ参考にして下さい😆




義母からはショベルカー?のラジコンみたいな奴でした⭐︎リンクが無く貼れなかった。





実兄夫婦からはこちら💁‍♀️お正月の集まりの時に貰える予定✨


主人の会社の社長からはこれ💁‍♀️
みゅー太郎貰い過ぎ😂😂😂






それでは3歳5ヶ月からの事をかいていきますね!

まじかるクラウン身体のこと
身長 97.3cm  11月1日(前回から測っておらず)
体重 16キロくらい。あとで記入予定
夜オムツは相変わらず。最近寝る前のトイレをちょっとなあなあにしてたらオムツ濡れる確率が増えてしまいました😂






コップ色々な成長

今回も沢山成長を見せてくれました爆笑






豚ウォーターサーバーの水の出し方を攻略した

ウォーターサーバーの水の出し方はずーっと見えないようにやってきたのですが、最近カラクリを理解したようで自分で水を汲むようになった😂お湯はさすがにやらせてないけど、水はもうご自由にスタイルにしました😅楽ですw







豚いち、じゅー、ひゃく、せん、まん

数字の桁を結構言えるように!!

1兆、10兆、100兆、1000兆までは普通に覚えてて、最近その次の1京、10京、100京、1000京まで教えておきました〜!

『その次はー?』っていっつも聞かれるのですが、私も調べなきゃ分かんないから今はテキトーに促してます😂







豚足し算、好き

1+1=2‼️

2+2=4‼️

3+3=6‼️

4+4=8‼️

5+5=10‼️

6+6=…うーん分からないー

って言うから私の手を含めた指で数えさせて理解。

👦『23+23は??』

オッドアイ猫『3は取り敢えず置いておいて、20+20はいくつ?』

👦『40』

オッドアイ猫『そう、その40にさっきの残りの3+3を足せば良いんだよー』

👦『46ー!』

って言ったら理解してくれました。

てか3歳だよね?





豚どっちが早くトイレに行けるか挑戦

トイレ中々行ってくれないから、行かせたい時は『どっちが早くトイレに行けるか挑戦だー‼️』って走り始めるとまんまと着いてくるから面白い🤣





豚自転車はブレーキが出来ない

自転車大好きなのですが、ブレーキは全然ダメで足で止めちゃいますね😂ストライダーの癖もあると思うけど握力も弱いから、まだまだ乗りこなせていません〜!

ちなみに自転車買ったからストライダー乗らなくなるかなと懸念してましたが、自転車と同じくらいストライダーにも乗っています!自転車と何が違うのか聞いたら『ストライダーはバック出来るけど、自転車はバック出来ないんだよ👦💦』と。なるほど。

あとエレベーターに入れる時にバックから入れるんですが、切り返しが上手いですねー。運転上手くなるタイプかなぁ〜😂





豚ママのお誕生日にお手紙書いてあげるの

オッドアイ猫あーもうすぐお誕生日だなぁママも何か欲しいわー』『👦僕ね、ママのお誕生日にお手紙書いてあげるの。でケーキ🎂はママ食べ切れないから◯ー君も食べるの👦』と言われて、嬉し過ぎるー✨

ちなみに当日こんな感じで頑張って『ママ』と書いてくれた😭❤️22に見えるけど🤣幸せ✨



豚僕、2歳の時にママを産んだの

何か突然『僕ね。2歳の時にママを産んだの』

ファッ⁉️私はみゅー太郎から産まれたらしい笑い泣き発想が面白すぎる‼️

あと『僕ね、ママのお腹の中に居る時、小人さんとお話ししてたの😁』とかも言ってきます。

お腹の中の小人さんの絵本から想像したんですかね〜😂って時系列めちゃくちゃやん!

子供って本当面白いな🤣







と言うわけで今年も私のブログに遊びにきてくれた皆様ありがとうございます!
来年も引き続き頑張りたいと思います!
不妊治療ブログは年内にまだ更新予定あります‼️(凍結確認)
宜しければそちらにも遊びに来て下さいね♪






ではでは、素敵な年末と良いお年をお迎えください✨





2023.12.26.




『キレイ目なのにめちゃくちゃ暖かそうなコート』と言われまくり😚ママ友が何人も真似して周りにお揃いの人沢山居る🤣💓公園でもスポーツ観戦でも初詣も雪の日でも最強‼️‼️‼️



骨無しは便利過ぎる‼️


8倍の速さで解凍出来るみたい!解凍下手過ぎるからこれ凄い良い❤️❤️




教員の方もオススメの時計のおもちゃ絵本‼️みゅー太郎はまだまだ読めませんが、感覚は掴んできてる気がします!




こどもカレンダーを検討してたのですが、1980円は中々高いなぁと思っていたらはじめてのカレンダーって良さそうなカレンダーを見つけたのでゲット✨全日ひらがなで読みが振ってあるから『はつか』とか『ようか』とかも読めるし、オススメ❤️


こちらも良いんだけど、もう少し安くしてほしい🥺ちなみに去年も検討してたんだけど、12月にはどこも売り切れてて買えなかった。メルカリすら無かった😂






これ勉強になる事が366日分書かれてるので、寝る前の読み聞かせの1つに入れています!
大人でも勉強になる事が沢山💓