実はとっても嬉しいのだ。 | ~myumaco's kicthen~

~myumaco's kicthen~

お菓子やパンに日常ちょこっと

シャトレーゼ・・・。

コスパがいいのに、味もチープ過ぎない。

優しいお洒落なおばぁちゃんがお茶に招いてくれて

ケーキを手づくりしてくれたような

優しい親しみのある味がする。

高級なケーキもたまにはいいけれど

普段のオヤツよりちょっとだけ、特別感のあるような

けど敷居の高すぎないオヤツ。それが私の中のシャトレーゼ。

けれどそんなシャトレーゼは私の地元にはありません。笑

たまに、お土産に頂くことがあったり

シャトレーゼって和菓子もあるんだ!

保存めっちゃ聞くじゃん!みたらし美味っ!!!

と、私の中のシャトレーゼはたまに更新される程度だったのですが・・

 

 

なんと!車で40分程度の所にシャトレーゼが現れたのです。

私の中の毎日のオヤツにちょっとの特別をくれるシャトレーゼ。

パパン達がお出掛けついでに立ち寄ったそうで

お土産にアップルパイを買って来てくれました♪

箱も、紙袋も気取らない可愛さが良い・・・。

 

この素朴なフォルムもいい・・・

ツヤッツヤで籠いっぱいに載せた焼き立てのアップルパイを

片手に持ちながら「アップルパイが焼けたわよぉ~」って呼ぶ

ママンの元に、泥だらけのまま駆け寄る

サスペンダーと半ズボン、そばかすの男の子と

麦わら帽子を手で押さえながら「もう!ちょっと待ってよぉ~」って

同じくかける少し年上の女の子・・・

ウフフ・・・アハハ・・・とお茶の準備・・・良い!!(どうした)

 

中までしっかり味の染み込んでいるであろう林檎さん。

パイメチャクチャさっくさくで美味しかった!

シャトレーゼのアップルパイ食べたの初めてなんだけど

結構大きくって、なのにしっかりバター感たっぷりのパイ。

シナモンもしっかり効いてて美味しい。

この大きさで、この味。やっぱりコスパが最強・・・

 

長女は火の通った果物が苦手なので

チョコケーキを買って来てくれてました。

ケーキもさ、ここ最近は小さいから

このサイズ感のケーキあんまり見ないよって。

一回りくらい大きいもんね。

甘さも控えめで、凄く食べやすい美味しいケーキだったって。

今度は私もチョコケーキ食べたい♪

 

私、意外とシャトレーゼ愛が強いのに

実は1回もシャトレーゼに行ったことがないのです・・・

次は!次こそは!私もシャトレーゼに行きたいのです。

やっぱり、どう頑張っても庶民なので

スイーツは高級なものよりも

日常の中にスッと溶け込んできて

でも、ちょっと特別な感じがするものの方が私の口には合うなぁ・・

もう1個!って手が伸びちゃうくらいの気軽さがいいなぁ。

 

 

今日の絶対事項
『保険のチェック!!書類の整理!』


今日の推しごと。
『飽きるなんてことはないけど、繰り返し推しを堪能した後は

基本、箱推しでもあるので他のメンバーさんを堪能。それにしたって青色君のセリフのいい方は殺しにかかってる。』


今日のおすすめレシピ

 
 
お世話になっているcottaさん♪