あけましておめでとうございます! | 明日天気になぁ~れ!ミウラはり灸漢方院のブログ

明日天気になぁ~れ!ミウラはり灸漢方院のブログ

こんにちは。
尼崎市武庫之荘のミウラはり灸漢方院のブログです。
ヤフーブログからの引っ越しです。
健康情報はもちろんの事、日常の色々なことを書いていきますね。
よろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます!
 
あけましておめでとうございます!
今年も的確適切な鍼灸柔整医療を提供し患者さんの健康増進に寄与していきたいとスタッフ一同がんばります。
今年も宜しくお願い致します!
 
さて、皆さんはどんな年末年始をお過ごしになられましたか?
私の年末年始は、
年末スタッフと映画に行きました。
両手にババいや花でハリー・ポッターを観て来ました
イメージ 1
(両手に花・・・・とブログには書いておこう!)
やっぱり、結構面白かったです。
おススメです。
そして、元旦は初日の出登山に六甲方面に行きました。
さすがに山頂は厳しかったので、荒地山周辺で初日の出を見ました。
3時起床(というかほとんど寝てないです)
45分の電車に乗って4時半ごろ阪急芦屋川を出発。
真っ暗な漆黒の登山道をヘッドライト頼りに登りました。
イメージ 4
(こんな、真っ暗な中を山に入って行きます。ほんまめっちゃ怖いです)
僕なんかはこんなんグループじゃないと怖くて登れませんが、中には数名独りで登ってきているツワモノも居られました。
 
イメージ 5
(途中の休憩ポイントで。この先から雪化粧になります)
イメージ 6
(いのしし君も散歩のようです)
イメージ 7
(寒さと眠さに耐えてがんばったご褒美のご来光です!)
前日から天候が心配でしたが、普段からの行いがよいのか?ご来光はしっかり見れてとても綺麗でした。
ただ、待っている間の約1時間が死にそうなくらい寒かったです。
 
イメージ 8
(その後荒地山からロックガーデンにぬけました。うっすら雪化粧)
イメージ 9
(この周辺には荒地山ネコ・ロックガーデンネコが結構います)
イメージ 10
(友人渡瀬っちがネコのご飯を持ってきていました)
(う~~ん。これも餌付けになるのでいのししのことも考えると本当はいけないのかな・・。でも、その場で食べきる分には許されるのかな・・・。)
(渡瀬っちネコえさもええけど、カッパ忘れるなよ・笑)
イメージ 11
(餅を焼いて雑煮を食べてこれも山の楽しみの一つです)
イメージ 2
(ロックガーデンで記念写真)
イメージ 3
(無事高座の滝に到着。次からは軽アイゼンが必要です)
 
翌日からは疲れたのかほとんど寝正月
なにはともあれ、2011年の幕開けです!
良い事がいっぱいありますように!