びっくりしたぁ~!ドロボー侵入 | 明日天気になぁ~れ!ミウラはり灸漢方院のブログ

明日天気になぁ~れ!ミウラはり灸漢方院のブログ

こんにちは。
尼崎市武庫之荘のミウラはり灸漢方院のブログです。
ヤフーブログからの引っ越しです。
健康情報はもちろんの事、日常の色々なことを書いていきますね。
よろしくお願いいたします

今日の午前2時15分ごろ、治療院で月末のレセプトをしてたら・・・・。
裏口のシャッターが突然『ガラガラッ!』と開いた。
人間、予想もしないことにはすぐに対処できないみたいだ。
それは単に、僕がトロイだけかも知れないが・・・。
受付で事務仕事をしていた僕は、その突然の出来事に(えっ、誰?友達?スタッフ?時間を確認してこんな時間に来るわけないわ・・・。えっ、これってもしかしたらドロボー?)と理解するまでに時間がかかった。
恐る恐る裏口を開けて、全開になっているシャッターのあたりまで出てみた。
ドロボーも気配を感じたのかすぐには入らず様子を伺っていたみたいだ。
シャッターの外の横に黒のダウンジャケットに黒のニット帽をかぶった男が立っていた。
あまり、若くない、がっちりとした感じの男。
『お前、何しとんねん!』と声を掛けると逃げ出した。
『待て、コラッ!ドロボー!待たんかぁー!』とすぐにあとを追いかけたが、『待て』云われて待つドロボーはいない。
120メートルほど追いかけたが、狭路の闇に消えた。
あがる呼吸に普段の運動不足とウエイトオーバーを悔やむが遅い。
それより、開けっ放しで追いかけてきたことに気づき、すぐに戻って盗られたものがないのを確認し、ジャンパーを着て鍵を閉めて自転車で追いかけた。
自転車で探しながら2時20分ごろ警察に通報した。
ほどなくして、パトカー2台、覆面2台、鑑識車両1台、鑑識さん、刑事さん含め警察官が10人ほど来られた。
事情聴取の途中、
被疑者に似た人物を職質していると言うことで、面通しに行った。
乗せられた覆面パトカーの窓を少し下げて確認する
黒のダウンジャケットとニット帽はかぶってはいるが若く別人のようだ。
(まるで刑事ドラマのような展開)
盗られたものがないということで、建造物侵入罪での被害届という形になり
事情聴取、鑑識が済み、犯人の逃走経路を順番に写真を撮りながら現場検証した。
大通りから狭路に曲がったところで、僕が道に落ちている長い太いマイナスドライバーを発見!
思わず、『あっ、ドライバーが落ちてる!』とつまみ上げてしまった。
コナン君がいたら、大目玉だ!
もちろん犯人のものかどうかは分からないが、狭路に入ったところで証拠隠滅のために捨てたことは十分に考えられる。
警察の方には寒い中ご迷惑をかけたが(職質を受けて止められた人も)この辺はドロボーが多いから抑止力になればと思い通報した。
盗られたものやケガが無かったのは幸いだが、結局事務仕事何にも出来んかったやんけ!
どうせ入るんやったら、もっとお金のあるとこ入ったらええのに・・・・。
うちこと入っても、シップぐらいしかないで!・・・。
※皆さんもくれぐれも戸締りを忘れずに!