今年一年お世話になりました!
まったりとした年末を過ごさせてもらっています。
年末なので今年1年を振り返った番組なども多数放映されていますね
『偽』が今年の漢字に選ばれました。
食品偽装に、防衛省問題、年金問題と本当に『偽』という漢字に象徴されることばかりで、やけに謝罪会見が多かったですね。
特に印象に残ったのが、船場吉兆の『頭が真っ白になって・・・』会見。
マイクがそんな声まで拾ってるとは思わなかったんだろうけど・・・。
その後の記者の質問に対して『はぁ?わたい、耳が遠いもんで・・・』
わろてしましました。
あんなことを本当の謝罪会見でやられたらコント顔負けですね。
福田首相の『そんな事言ったかなぁー』発言も驚きました。
日本人はつくづく大人しいなと思いました。
この年金問題、他の国なら暴動が起こってもおかしくない問題ですよね。
いわば国家による詐欺みたいなものです
政府と国民は親と子の関係みたいなもの。かなと思います。
良くも悪くも子は親の背中を見て育つのでやはり、政治が悪いのでしょうか・・・。
来年は『偽』からせめて『義』にしたいですね。
今年のマイブーム。
今年のミウラがイチオシの作品を紹介します。
まだ、観ていない方はぜひご覧ください。
ミュージック:ドリカム『大阪LOVER』
美和ちゃんこの間のMステ、よく頑張りましたね。
今日の紅白も楽しみです。
http://www.youtube.com/watch?v=TwrqWm_tn2M&mode=related&search=
ブックス:石井裕之『心のブレーキ』の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~ 。
潜在意識についてわかりやすく書いています
この本1500円くらいですけど、自己啓発系のセミナーでは5万円以上のセミナー料をとられるくらいの内容です
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E5%BF%83%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%96%E3%81%97%E6%96%B9%EF%BD%9E%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E5%8A%B9%E3%81%8F7%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%EF%BD%9E-%E7%9F%B3%E4%BA%95-%E8%A3%95%E4%B9%8B/dp/4894512440/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=books&qid=1199072563&sr=1-7
ムービー:『チブロ』日本題名『おばぁちゃんの家』
韓国映画です。
『愛』とは何かを考えさせられる作品です。
おばぁちゃん子で育った方には、ハンカチが放せない事でしょう。
出来れば本編を観て、メイキングを観てもう一度本編を観て下さい。
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=3637
来年もたくさんのよい本・よい映画・よい歌・たちと巡り合え
そしてたくさんのよい方たちとのご縁を頂けることを願っています
今年一年ありがとうございました。
年始は5日(土)より診療いたします