引越前から後にかけて、

夫婦共に疲れがピークに達していました。

新居には70歳超えの実母もダンボール開けを

手伝いに来てくれました。


たまたま芸能のレッスンはクールが終わり、

3週間お休みなので良かったです。

芸能のお仕事も3月は入れなかったので、

お休みにして正解でした。

これにレッスンと仕事があったら

パンクしていましたショボーン


今週は試験があるので、片付けも

ほどほどに試験にも時間を費やしていました。


ある日

夫が休みの日に食べたら食べ放し。

お菓子やパンは開けたら、

食べかけのまま放置。

↑これは休みに限らずいつも。


薬も引越の時に飲み忘れて、ずっと

私が飲んだかどうかを聞いても

飲んだと10日ほど嘘をついていた事が発覚ムキー


もう堪忍袋の尾が切れて、

私は無視する事にしました。


何事もなかったかのように

夫は仕事から帰って来て


ただいま

今日はご飯何?

◯◯買ってこようか?


等言ってましたが、無視。


新居に引越したというのに

ご飯の途中で食べ残したまま、

機嫌が悪くなると

何も言わずにビール飲みに出て行ったりして。


1日経っても怒りが抑えられず、

私は、さようなら〜と

一言。

外に出てみました。

本当は売れたメルカリの品を出しに

行っただけです(笑)


これが、今度のマンションは

メルカリの出品が宅配ボックスで出来るので

めちゃくちゃ便利目がハート

コンビニも歩いて2分くらいの所に

ありますが、雨の時などは億劫になるので。

マンション内で出せるのはめちゃ嬉しい目がハート


そしてすぐ家に戻るのもなんなので、

共用のスタディスペース兼在宅ワークも可

な所でネットしてました。


出て行く時は

どこ行くの?と不安げな声でしたが、

帰ったらイビキかいて寝てましたニヤリ


夫が食べた物を片付けないこと

夫が薬を自ら飲まない事


これを誓約してくれるまで無視します。


薬に関しては健康に関わる事なので

自分で管理してもらわないと困ります。

子供じゃないので自分の事位

自分でしてくれって感じです。

私は家政婦でもお手伝いさんでもない‼️


さ、台詞覚え頑張ろグラサン