イオンにムカつきイオンに感謝したこと。 | 第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

第二子妊活再開!ガサツでズボラ主婦Life

結婚を機に仕事を辞め、いかに楽するかを常に考えるダメ主婦。亭主関白夫と息子と気ままに暮らしてる40代。
不妊治療中に自然妊娠し、息子出産後、現在また妊活中。
ほぼワンオペの適当子育てライフを送っています*゜

こんにちは




そろそろ3歳になる息子の背丈も伸びてきたので、

パナソニックギュットの電動自転車の前乗せタイプから、後ろ乗せへチェンジしようと購入。

後日取り寄せが届いたのでイオンバイクに

取り付けをお願いしにいった。



1時間ほどかかるようなので、

イオンラウンジにアイスコーヒーだけもらいに

行こうと思い、寄ってみたら


受付のおばさまがすごくつっけんどんだった。

(つっけんどんて今言うのか?w)



まだ2歳の子は入れないはずだと思い、

飲み物だけ取りに入っていいかと聞いたら、

「現在試用期間で飲み物はここで指定して外には持っていけないんです」とピシャリと言われた。


あ、でも子どもが、、と言いかけたら、

「お子さんもお入り頂けますけど?というか

1年前から既にそういう決まりに変わってますけど?」

と言われた。



何もそんな言い方しなくていいのに。



「じゃ、じゃあ入ります」と言ったら今度は

「今予約したら時間的にもうあと5分も入れませんけど?」


もう言い方にムカついてきたので、

「じゃ一旦キャンセルして次の時間帯に申し込みすればいいですか?それもできない決まりに変わったのかな」

(内心そんなルールだったか知らんけど)

「元々予約時間すぎた予約は取り消せませんけど」




けどけどうるさーい!!!





私もむきになってじゃあと3分でいいんで!と

強引に入った。

息子をあやしながら飲み物とってたら簡単に時間が

来てしまい、出てけと言わんばかりにチラチラ

私らを見てくる受付のおばさま。

さらにムカつく事に常連のおばあちゃんみたいな方が

時間ギリに入ってきたのに、世間話するように気さくに対応してた。


もうここのイオンラウンジは使わんと固く誓い、

イオンバイクへ見に行ってみるとまだ作業されていた。

自転車を預けてるので当然帰れないのだが、

大雨が降ってきたため、夫が迎えに来てくれて

一旦帰宅してレインコートを取りに戻り、

再度イオンへ向かうと丁度出来上がったと

イオンバイクから電話。


担当のおっちゃんは、

(おっちゃんと呼びたくなるようなおじさん)

えらく低姿勢で予定時間を過ぎた事を丁重に謝罪

されていた。

到着すると、それまで付けていた前乗り用の椅子を

わざわざ車まで運んでくれた。

そして取付だけでなく、空気が少なかったから

入れといたとサービスまでしてくれた。




ありがとうおっちゃん!!!





やっぱりイオン好きだよ。


イオンという大きなブランド商業施設の

サービスの括りだが、ネームバリューより

結局は人なのだと学ぶ。






私もありがとうと言われるような対応をしたい。







特に働いてないけどさ。