ご心配おかけしております。
















今クリニックから帰ってきました。
















結果、赤ちゃんは無事でした。


もう、本当に生きた心地がしませんでした。










胎嚢や卵黄嚢は一昨日のエコーより一回りも二回りも大きくなっていて


まだ心拍の確認とまではいきませんでしたが、リングもよりはっきりと見えました。










動揺しすぎて出血の理由を聞くのを忘れてしまったんですが


とりあえず無事だから安心していいよとのことです。












しかし、次の受診の金曜日まで絶対安静となりました。


どこにも行っちゃいけないよと。








つまり・・・仕事・・・・・・。


いけません(T▽T;)








1週間も休んだこともないですし仕事は山積・・・。


加え新卒者の説明会があって、私しゃべらなくちゃいけなかったんだけど


それももちろん出席できません。










まだ妊娠したことを病院へ伝えていないので


困りましたが、おなかの命には何ものにもかえられません。










とりあえず、職場へ電話。


事務長にことのすべてを伝える。










勘のいい事務長。








「おまえ、まさか妊娠したとか言うんじゃないよな・・・。」










って・・・・










さすがです。












「そのまさかです・・・」って伝えたら










電話を切られそうになりました・・・・。


そうです。今、私が抜けちゃうと1年目と2年目のみ。


職場に迷惑をかける形となってしまいました。












けど、きっと頑張ってくれるでしょうと期待をかけ


その2年目の子に仕事をお願いしちゃいました。










とりあえず、こっちはなんとかするからと、事務長。


すみません・・・・・。


2年目の子も、なんとか頑張りますと・・・。


ありがとう・・・・。










社会人になり、働き続けた毎日だったけど


まさかの1週間療養。







けど無責任かもしれないけど、仕事なんてきっと誰かがなんとかしてくれるって思います。
仕事は二の次三の次。


とにかく早く出血が止まることを祈ってます><














クリニックに行く途中も待っている時間も


ずっとずっと赤ちゃんに、どこにもいかないでねって


お願いしてました。








陽性反応から結局不安続きの毎日を送ってますが


この子は私しか守れないので、まずはのんびり過ごしていきます。


不安はつきないですが。












昨日に引き続き、本当にあたたかい励ましをありがとうございます。


大丈夫だからと言い聞かせる毎日です。










まずは、心拍確認に向けて祈るばかりです。












本当にいつもありがとう。


















美羽