こんばんは!みゅうです。










陽性反応後の日記となりますのでご了承くださいませ。

ジャンルは正式に妊娠確定となりましたら変更させて頂きます。




















今日は丸の内の会議のあと高校時代からの友達に会ってきました~!

その子は未妊治療をしていて、卵巣年齢が高いって言われてね

ずっと悩んでいた友達なの。




高校時代は一緒にホルンを吹いてた友達で

気が合うもんでずっとずっと仲が良くてね

今はさとがスウェーデンにいるから2人で会うことが多くて

今日は久々の再会でした。







話したいことがあるって言われて

私、なんとなく妊娠報告だと思ってたの。




そしたら・・・





やっぱり、妊娠報告でした!!!!









「あのね、美羽・・・」と、かしこまる友達。





「妊娠したの。予定日は11月中旬なの。」と、友達。






心の中で

”あ!2か月違いだ”と、思う私。




私の妊娠を報告するには、まだ早いなって思ってたんだけど

その子だったら別にいいかなって思って

まだ心拍も確認できてないけど、報告することに。






「あのね、私も妊娠したの。。。」と、伝える。






友達・・・・・





「えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!」






と、超びっくりしながら喜んでくれたwww

私も、一緒にその友達の妊娠を喜ぶ。






話はまだまだ続く。





「あのね、それと双子ちゃんなの。」

と、徐に母子手帳を見せてくれる友達。




その母子手帳・・・・2冊・・・!!!






「そっかーーー双子ちゃんだから、2冊なんだー!!」






と、当たり前なんだけどなんかすごいなってしみじみ思っちゃった。

私も欲しいな・・・母子手帳!!!ビバ母子手帳!!!!







ハイリスク出産になるからと、周産期センターのある大学病院での出産が決まり

おそらく10月中旬には入院になると。

予定日はたった2か月しか違わないけど、妊婦生活の2か月の差は大きいなって思った。






検診のたびに不安だよねーと話していて

つわりが大変だったらしく3週間仕事を休んだらしい。

入院一歩手前の点滴生活だったって・・・・。


みなさまから頂いた、つわり体験談が鮮明に思い浮かびまして・・・・

つわりの大変さを改めて教えてもらってきました、わたくし・・・。



その友達も

「つわりなんてないに越したことないよーー」

と、みささまと同じことを話しており



また

「ないとないとで不安になるし、大変だったよ・・・・・」

とのことでした。




みんな一緒なんだなぁ・・って思って、そんなことを思いました。





彼女は産休育休を経て職場復帰をする予定だけど

双子ちゃんだからそれができるか心配だと話しながらも

顔はすでに母親の顔だった。



もともとかなりきれいな顔立ちの子なんだけど

妊婦さんになって、ますますきれいになった気がする。

妊婦さんって、本当きれいだよね。






その友達ね未妊治療をしていてクロミッドを使っていて

何週期目かの今年の2月に妊娠がわかったの。




もっと、早く言ってくれればって言ったんだけど

美羽が頑張ってることを知ってたから言えなかったって。

うんうん。ありがとう、高校時代から変わらないなって思った。




私ね、思ったんだけど例の60年に一度の妊娠しやすい年って

あれマジで本当だわーって思ったの。



しかもね、その友達が通っているクリニックね

妊娠ウェーブがきているらしくて、その主治医みずからね

「今年になって、うちのクリニックに妊娠のウェーブがやってきていて

本当に次々と妊娠してるんだよー。だから、君もそのウェーブにぜひのってね!」

って、言われたんだって!!!!!



その直後の妊娠。



やっぱりアレ・・・60年に一度のビックウェーブってやつ

本当だったんだぁ!!!!!







同級生の友達のベビたんと自分のベビたんが同級生。

2人で、同級生話しで盛り上がってきました(笑)






双子ちゃんってことでハイリスクだし

私だってこの先、まだ何があるかわからない。





ただこれが束の間の幸せじゃないことをただただ祈るばかりです。









友達がね、ベビ待ちで大変な思いをしてたから

簡単に妊娠しました!って報告できないって話してた。


自分が知らないところで苦しんでいる友達もいるだろうし

そう思うと、どのタイミングでの報告が望ましいのかわからないって。



私はまだ妊娠初期ってこともあるけど、同じことを思うよって話したの。


お互い「子供はまだ?」とか「なんで作らないの?」っていう

何気なく聞かれる言葉が辛かったよねって。


私もブログを通して(友達には話してないけど・・・)

”なんで不妊って言葉を使っちゃいけないんですか?意味がわかりません”

って、妊婦さんに言われたこともあったなぁ・・・って思い出したりして

しみじみ、色んなことを思い出したりしたよ。



けど、もうそんな怒りが沸いてこないほど

いっぱいいっぱいな生活だったんだなーって思い返したりもした。




それにしても

「なんで子供作らないの?」って私も言われたことあって

それも妊婦さんだったんだけど、あんときはさすがに参りました

けっこう忘れないもんだね(苦笑)




ただ、お互いやっぱり貴重な時間だったねと自然とその結論に達した。


もしかしたら私ね、この期間がなかったら何気なく悪気もなく

「子供はまだ?」なんて聞いてたかもしれないと思ったの。

そしたら、ぞっとしたんだよね。





妊娠することが最後まで当たり前ではなかったし

当たり前ではないことを身をもって学ばせてくれたベビたんに

今日もありがとうの気持ちでいっぱいです。
















さて、いよいよ明日です!!!

明日!!!!




明日で5w4d。

胎嚢・・・・ちゃんと見れるといいな。




朝の9時予約。

あと12時間後~!!!





心臓が出そうです。






とりあえず早く明日になるように、ワープします!






おやすみなさい!!!







いつもありがとう!










美羽