10日の記事(顔の浮腫み相談してきた)で、
予想外に複数の「うちあけたほうがいい」
またはご自身は「うちあけていた」という
コメントをいただいたので、
なんで私はうちあけていないと思われるのか
不思議でしゃーなかって、モヤる。
わたしの文章力のせいか?
過去記事ちょっと検索してみたら
大きく触れているのはこの記事★くらいなので
カミングアウト対象者をまとめてなかったせいかなと
思ったので改めてまとめます。
■仕事関係
【社内】
・直属の上司から上
・同僚
・総務
・経理
他、通常業務で必要な相手。
・同じフロア内の女子全員。
・別フロアの仲良し
(よくしてもらってる先輩を含む)
・一部のアーティスト
(音楽関係の会社なので)
・定年退職した役員
【社外】
私が入院や連日で寝込んでしまったとき等の
ヘルプをお願いできる業者さんの担当者様と社長。
ここまでは自分で打ち明けました。
わざわざ私から打ち明けてない、
全く縁のない部署の派遣女子から
からまれたこともあるので
↓↓
かなり浸透してるようです。
副作用の湿疹でウイッグもできない時期もあったので
癌患者丸出しだったし。
上記以上に打ち明けることを推奨されてませんよね?
この程度で十分ですよね?
社内報で告知してもらったり、
地方支店の宅配業者さんにまで言わなくてもいいですよね。
で、内容ですが、
・肺ガン
・手術はしない(できない)で抗がん剤で治療中
大雑把にこの程度の説明です。
肺ガンの種類までは言ってません。
最初に打ち明けた先輩、別の場所ですががん経験者で
お父様も肺ガンと大腸がんで亡くされているので
小細胞肺がんだも含めてすごく詳細伝えたんですが
次の機会には全く忘れてました。
この人でそうなんだから、
癌に無縁の人が理解できるわけがないと思い
種類やステージ、状態まで話す意味はないと思ってます。
小細胞肺がんを検索すると
サイトによりまちまちですが
低いものでは2年生存率5~10%なんて書いてあるところもあります。
そして私の今の顔、体。
ちょっと前までは癌患者に見えないと言われてましたが、今は誰が見ても普通じゃないと気付きます。
対象は仕事関係です。
誰でもいつかは死ぬ。
でも他人より近い将来死ぬ可能性がある、
と思われることに
ビジネス上私にとってメリットはあるでしょうか。
現在、在宅勤務も可能なように便宜を図ってもらっています。これで充分です。
伝染病と誤解されたら?
考えたこと無かったです。
マスクもしてるし、否定すればいいのでは?
でも誤解されてるか確認不可ですよね。
私はそんなところに気を使わないでいいと思います。
以上、今現在の状況です。
いかがでしょうか。
皆さんと考え方、違わないと思いますが。
ブログではまた思った通り吐き出したいと思ってます。お手柔らかにお願いします。
いつもポジティブないい子ばかりでいられません。
不安と焦りと恐怖と絶望の暗闇に落ちることももちろんありますよ。



ローズドラジェ。
この
真ん中の花が終わって
周りの花が咲き出してブーケみたいです。
花15センチくらいある。大き目。
農薬吸い込んで悪化させないように極限まで減らしたのと雨で傷んで写真だとアラが目立ちますね。
ローブアラフランセーズ。
アーチの方が咲いてきました。
花が咲いたけど名前ど忘れ。
こっちの方が日当たりいいのに
開花は遅かった。不思議です。
気に入ると同じ種類をまた買います。
これとレッドキャスケード2株あります。
最終的には好きな種類だけに絞って増やしたい。
これ去年国際バラとガーデニングショウで買った花木。
明日から始まる国バラ、今年も行けるかなあ。
昨日から眠れないくらい咳出て咳止め効かないし
お腹も不安な感じ。
行けないのは仕方ないけど悪化してませんように。



いつもご訪問ありがとうございます。
肺がんはチークリック、
肺がんはチークリック、