今日は在宅勤務ということにして午前中ゴロゴロ。
ダルい、うすら気持ち悪い、痛い、カユい等、
寝て逃してる感じ。
私が家にいると彼も夕方帰ってくれました。
そうなるとゴキゲン。
2人で庭のお花に水やってるうちに不快症状吹っ飛びました。
病は気から。
雑なタイトルでごめんず。
私バカ田大学卒なんで。
夕方、テレビつけたら科捜研の女やってて
なんとなくみてた。
犯人のものらしいコンタクトレンズが
被害者の衣服から発見されて、
それに付着してる涙の成分が
雨にも流されず検出されるほど残っていた理由が興味深かった。
ストレスを感じた時に出るホルモンにより
分泌されるタンパク質が膜になり、
雨に打たれても成分が止まっていたんだって。
(犯人も人を殺すというストレスがあるわけです。)
へぇーと思ったのは、
癌にはストレスがよくないって言うけど
目に見えないから具体的に想像できなかったんだけど、
ストレス感じると涙の成分が変わるほど
体から何か出るのか、と思いました。
そして今日、具合よくなるくらい治る何かが出たのかも?
気の持ちよう、侮れないね。



パパごはん:チキン香草焼き。
おすそ分けできるメニューです。
ストウブのグリルパン、乗せとくだけでもう1品。
うちの会社の女子の間で何人も買ってます。
ストウブの中でも安いしね。
減塩で蒸し野菜に飽きた時とか
焼き目がついてると嬉しかったりします。
キャベツくし切りにしてホクホク。
余って時間が経った冷や飯を軽く握って焼いたらモチモチ焼きおにぎり。
焼きおにぎり嫌いだけどこれで作るのは好きになった。



■№28 にーなさん
にーなさんちのお庭で。
お花をプレゼントしようと思って後ろに隠してたら
お互いに同じこと考えていた、というラブラブな想定です。
治療が奏功していつまでもお二人寄り添っていられますように。



昨日の記事、間違って削除してしまった!
保存記事を上書きしちゃったのです。
いいね!やコメント下さった方ごめんなさい!



いつもご訪問ありがとうございます。
肺がんはチークリック、
肺がんはチークリック、