曝露について(抗がん剤治療中の家族への接触) | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

昨日の記事では、みなさんご心配おかけしまして申し訳ありません。

せっけんでちゃんと洗ったので今のところ大丈夫です。

ソンダケ・デ・イーノ?


ちょっと曝露について気になりました。


*曝露 とは

化学物質に接触すること。

ここでは抗ガン剤投与中の患者の排せつ物などからの周囲の接触を考えました。

汗とかフンニョーとか。


薬品の種類によるのかも知れないけど、他の人のブログで

看護師が福島原発作業員みたいな装備で来たとか、

家族にも曝露予防に二日は同じ湯船に入らないように

言われただとか厳重だなーと思ってた。


癌関係ないクリニックのトイレに


「必ず蓋を閉めて流して下さい。閉めずに流した場合、90分間空中に飛沫がが浮遊します。」


って張り紙があった。

うへええええ(;°皿°)

それって、前の人がノロでブシャーな場合、
90分以内に次に入った人、
吸っちゃうってこと?

うへええええ(;°皿°)

今かかっている病院のトイレ、

そもそも蓋がない。

ノロ患者が使った直後、

骨髄抑制さんが入ったらえらいことやな。


曝露に関しては病院によって差があるけど
悪影響及ぼす可能性があるなら標準化しなくていいの?
妊婦さんとか新生児とか、気をつけたいよね。
知ってて納得してやるのと、知らないでやっちゃうのでは全然気持ちが違うと思うんだけど。
神経質になる必要ないと思うけど、
一応抗ガン剤治療中の家族がいるなら
目を通しておいていいと思います。

抗がん剤曝露予防・対応策 (PDFです。)




■今日のお弁当
{33722F56-7FF3-4D8F-9EEF-1478D1D4CD88:01}

銀だら西京漬け
炒り卵
煮物 大根と油揚げ
ミニトマト
オクラおひたし
ゆかり

焼き魚、卵焼き、煮物のスタンダード。
この組み合わせ大好き。
あれ?味覚障害治ってる。

西京漬け、最強。(孤独のグルメ、ゴローさんのセリフ)





■No. ぽぃさん

資料:ブログ写真あり。
ベンガルのペンネちゃんとハチワレのイチコちゃん。




ヒョウ柄猫ベンガル羨ましい!!
すっごいきれい。かっこいい。欲しい。4匹目考えちゃう。
イチコちゃんの鼻水毛がおもしろかわいくてこれまた4匹目考えちゃう。
こういう個性的な柄の子好きーー。
ぽぃさんの猫選びセンスすげー。



いつもご訪問ありがとうございます。
肺がんはチークリック、
子宮頸がんはねねくりしてね