粉塵を吸い込む仕事 | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

朝から家のメンテナンスで大工さんが切ったり打ったりして、その音にビビって隠れてるクーとねね。
場所確認のため現場撮ったら写り込む無敵なチー

{54C138DD-B456-49CA-B5A0-F018A01B3EDB:01}

特に今、肺癌だから気になるんだけど、
こういう作業入るとただでさえ埃舞うのに、木屑も舞うじゃん。
吸いたくないのでマスクして2階へ避難。
でも職人さんはノーマスク❗️

開けられるだけ窓開けたけど、リビングの換気扇に貼ったシートが木屑の色がわかるくらいキャッチしてた。
上の写真のようにシートかけてくれたので指でなぞってみたら字が書けるくらい積もってた。
床は当然なので、モップで床拭いた。
真っ黒❗️

そういえば、ペンキ屋さんもクロス屋さんもマスクしてなかったな。
ペンキ屋さんのシンナーは普通のマスクじゃダメそうなほど有毒なのに。
労働安全衛生法って、必要な職業で守られてないことを目の当たりにした。

うわー。
無防備過ぎてこっちがびびるー。
何で?吸い込まないワザ習得してんの?
自分の体は自分で守れバカ。

◼︎朝
にんじん3本
りんご1個
レモン1個
トマト1個
{6384A2EB-A170-41D7-A7E4-896319BCDB38:01}

◼︎夜
夜から仕事、遅くなる覚悟で
ファーイーストバザールのおいしいやつ一気飲み。
砂糖不使用でなんでこんなに甘くておいしいんでしょう
シワワセになれました。

{B3CCB54C-22E0-4B5C-98D2-B1B75F3ED545:01}

と思ったら仕事もテキパキ済んで2時間後には終了、当初近くのホテル泊まるか考えたくらいなのにラッキー。

インド料理の店余裕で入れてひっさびさの生ビールを堪能。何ヶ月ぶり?
インド料理ってよく見たら抗がんメシなんだよね。ターメリックやニンニク、クミンなどなどスパイスやヨーグルト、野菜。
ま、外食なんで多少よくない油や化学調味料使われてるでしょうけど。

↓チークリック
いつもありがとうございます


にほんブログ村