手編みの帽子 | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

母が編んでくれた。かわいいでしょ。

{F45B9C58-043F-4B31-90A4-DCC3885BFA05:01}

あ、しましまの襟巻きのほうじゃなくて
ブルーの帽子のほう。

チー「ナマえり巻きやで」

どんな思いで編んでくれたんだろう。
何回も心配させて申し訳ないけど‥

{514526A8-3003-43A1-A810-12F491EC87D9:01}

何回も治すよ!
パプコーン編みの縁取りが気に入ったす。
 
あとピンクの
{FC466186-D8FE-4B67-B706-93D3F70F6736:01}

と、ネイビーも
これ、朝出かける時直径5センチくらいだったのに、夜帰ったらできてた。

{00E38019-C506-46FB-835B-EF4B7B573ECC:01}

昭和柄でいいなぁ。
カギ編み好き。

◼︎今朝
にんじん2本
りんご1個
巨峰半分
にゃし1個

{EE5DE31D-3AED-4B24-89DA-836E0A5310D8:01}

レモン切らした。
◼︎夜
にんじん2本
トマト1本

あらゆるものを切らした。
こういう日もあっていい。

ランチはヒカリエのカフェ「ぽち」。
いつも手が込んだメニューで特に付け合わせのにんじんのサラダがおいしかった。
クミンシードの香りが効いてた。

朝晩ジュースににんじん何本も入れてんのににんじんばっかどんだけ食うの私。