ママの敵はぼくの敵 | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

GWはなにしてた? ブログネタ:GWはなにしてた?

引っ越し魔って聞いたことがあるけど、もしかしたらmyuファミリーは

そうなのかもしれない。

今までいろいろなところあったけど、対外仲介する不動産屋さんがお世話してくれてました。

今の前のところはパプのお友達がオーナーだったんだけど、

それでも何かあったときは会社通してたのね。


今のところはそこがちょっと違ってて、

オーナーがダイレクトに連絡してくるのでした。

さらに、なんか修理するだとかで、こっちの都合を配慮する気ゼロですでに日時決めてきて

その日ダメなら自分がカギ持ってるから部屋あけますとかおっしゃるわけ。

入らせてくれればいいからいなくてもいいし相手しなくてもいいっていうわけ。


そんなことをパプから連絡受けて、それはイヤだからその時間に家にいた。

それGWのどまんなかの午前中の話。

なんぞそれ。


「まあ猫ちゃーん。」

(猫飼育の許可は得てます)

って、作業のお兄さんが現場検証している間、

猫をかわいがってくれてた。


やや非常識な強引さに驚きを隠せずにいたが、

さらに驚くことは、その美しいこと。


こんな美人、初めて見た。(棒読みで)


■■やんちゃーずネコ日記■■

そんな美しい人を見たことないうちの猫たち、

ねねはいつも通り気配すら隠してて



■■やんちゃーずネコ日記■■-nene

クーはオーナーの顔見ながら物陰から物陰へ移動。

すっごい腰ぬけてた。


オーナー「やーん、猫ちゃんに逃げられた~。」


■■やんちゃーずネコ日記■■



チーにおいては非常に失礼な反応なので

パプの休日出勤に一緒に連れてってもらってた。
■■やんちゃーずネコ日記■■
私たちはもめたりするの面倒なんで快く協力したんですけどね。

猫たちが思いっきりあたしたちの心を映してくれてました。



もしかしたら引っ越し決断最短記録更新したかも。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログへ