直角さんと再会:陶芸作品ができてきた!! | ■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

■■やんちゃーずネコと私の子宮頸がん完治後の小細胞肺がん大細胞肺がん日記■■

やんちゃアメショ3匹と暮らす癌サバイバーの育猫写真・マンガ日記です。

一週間違いで入院し、同じ手術、同じ治療を受け、



■■やんちゃーずネコ日記■■


私にとって

戦友のような存在直角さん。





■■やんちゃーずネコ日記■■

■■やんちゃーずネコ日記■■

退院して2ヶ月、まだまだ戦ってます。

お互いがお互いの心配をし、よくなっていれば

心底嬉しいし、悪いことがあれば励ましあい、
一生懸命生きてます。


直角さんの

「今年のクリスマスは、なかったかもしれないから

 子供に返ったように何から何まで嬉しくて楽しい。」

という言葉に同感。

私も退院したら自分にご褒美買うぞーって思ってたけど

具合いい時は満たされてるし、そうじゃないときはそれどころじゃない。

同じかっこうに同じバッグをずーっと持ってるし(笑


入院中に外出して直角さんに連れてってもらった陶芸教室体験で

作った作品を持ってきてくれたのでした。

(その時の記事は★コチラ★


分かれて家に着く前に待ちきれずにベンチで空けて、

粘土だったのがきれいな色のおさらになって今手元にあるのを見たら

こみ上げるものがあったよ。

そのときの気持ちを鮮明に思い出して。


家に帰って出したらさっそく猫たちの検品


■■やんちゃーずネコ日記■■-101210_144931.jpg


割れるわアホー

■■やんちゃーずネコ日記■■-101210_145022.jpg


この後クーとチーが鍋猫みたいに皿猫しようとしてたので

取り上げて守りました。撮りたかったけどワレルー・・・泣2

猫たちがワチャワチャなうちは実家に置いとこう。


読者登録してね

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログへ