無性にお肉が食べたくなって

とんとん広場に行ってきた。
平日なのでラッキーなことにすぐに入れた。
幸せ〜〜ラブしかも、お肉が柔らかいグッ
 
 
いつもはお店の入り口に子ブタ豚が数匹いるんだけど
その場所が工事中でいなかった。
 
よかったチュー
 
かわいい子ブタ豚を見た後に食すって…
多少の罪悪感を持ちながら食すって…
どうなんだ?っていつも感じてた。
 
 
 
 
?そうか!
 
あえて、そうしてるのか!
 
スーパーで買って料理した時は
罪悪感は持たない。
だから、あえて、そうしてるのかも。
「命をいただいている」
ってことを忘れないために。
 
そしたら、ふと思い出した。
小学生が一匹のブタを飼い始めて
卒業する前にそのブタをどうするかっていう話。
答えを出すまでの小学生の葛藤が
伝わってきて苦しかったな。
結局、どうしたか忘れたけど。
 
 
 
美味しくいただいて
私は幸せな気分になり
とてもありがたく感じてます。
「いただきます」「ごちそうさまでした」
をしみじみ思う日。
 
人間は生き物の命をいただいて生きている。
生かされているかな。
ブタのエサも水もみつばちのおかげ。
すべてはつながっている。
 
すべてはつながっていることがわかる映画があります!!
そんな映画の上映会については下矢印下矢印下矢印

 

上映会参加申込み

岩崎靖子監督ドキュメンタリー映画 

みつばちと地球とわたし~ひとつぶの命に秘められた大きな環(わ)のおはなし~ 

日時 2019年4月21日(日)11:00~上映(97分) 10:30~開場 

 

会場 アースデイin桐生2019(群馬大学理工学部桐生キャンパス) 

 ※会場と駐車場の詳細はアースデイHPでご確認ください

http://www.tech.gunma-u.ac.jp/KogakuClub/EarthDayInKiryu/index.html

 

参加料金       1,000円(中学生以下無料) 

 

参加定員      50名 

 

予約・問合せ mail 328happybee☆gmail.com 

       ☆を@に変えて送信して下さい 

       電話 050-3590-8328        

 上記の問合せまたはこちらから 

  ・お名前、人数をお知らせください。 

  ・チケットはありません。当日、会場にてお支払いください。

 

よろしくお願いします。 むらかみたかこ。

 

また、個人セッションも募集しています。

個人セッション募集開始

お申込みはこちら