理解してくれる家族ばかりではない



私は再婚なのですが、娘の障害についての事で日々闘っている事といえば



障害に関する認識の違い、、でしょうおねだり



特性というものがありますが、娘はADHDと自閉スペクトラム症の為、目に入ったものをぱっと取ってしまったり



袋に入れる



持ちやすいおもちゃを集めてキープする



たくさん食べてしまう



色々あるのですが、特に袋や箱に入れたり遊ぶという特性は特に叱ったりしなくても良いと思うのですが、それを取り上げてしまい



その後はとても悲しい表情をしています



大人しくあそんでいるならそれで良いのでは?




他に害がないから良いのでは?




そういう気持ちをずっと抱え毎日を過ごしています



子どもがストレスを感じているのは確かでデイサービスに行っている方が楽しいかもしれません