2y8m 二語文…!? | ☆★3人育児☆★心結のわりかし全ての事がどーでもいいblog

☆★3人育児☆★心結のわりかし全ての事がどーでもいいblog

2016.12長男出産。2020.6次男出産。2023.5長女出産。
ワーママです。てきとー女のてきとーblog★*゜

わ…若君がっ!!!!




二語文喋った(○_○)!!



ついに二語文!!
やっと出た~アセアセ
少し安心しました




喋った言葉は
『氷、ちょうだい』
でした(笑)



かき氷にどハマりした若君のため
旦那がかき氷器(1000円)を買ってきました


めちゃくちゃ嬉しそう(笑)


スゴいガツガツ食べるんだけど…
頭痛くならないのかな滝汗




そして氷ちょうだいと言った次の日
『アンパンマン見る』
と、リモコン持ってきましたびっくり



えー!
びっくりアセアセ
このまま言葉増えてくれないかな
甘いかなf(^^;




星若君の言葉(のみ)の成長
・1歳6ヶ月
いないいないばあの『ばあ』だけ喋る

・1歳7ヶ月
『バーイ』と喋る

・2歳
バーイ、アンパン、わんわん
後は宇宙語

・2歳4ヶ月
とってー
とーあい(ちょうだい)
き(きりん)
きーきー(救急車)
ほち(星)
ピーパーピーパー(パトカー、消防車)



2歳4ヶ月時点で意味のある言葉はこれだけでした( ̄▽ ̄;)


そして現在(2歳8ヶ月)
上記の二語文が出る
単語は私、数えました!
180個前後ですキラキラ



平均というか他の子に比べると
かなりゆっくりペースだけどねねー


このくらいの月齢だと500~1000個の単語を使って会話するらしいです。ネット調べw


でも単語数より二語文を喋るか
言葉を理解してるかの方が大切だと
療育センターの職員さんがおっしゃってました。



でも私は若君を褒めたい!!
2歳4ヶ月、単語数10個程度だったのが
4ヶ月後は180個にまで増えたの
スゴい爆笑キラキラ



療育、来月から通う予定でしたが
何だかんだ手続きに時間がかかり
10月になりそう…チーンチーンチーン



療育の話しはちゃんと決まったら
記録に残したいと思います




イエローハートおまけのはなしイエローハート
さっきチョコレートを食べていたら
若君が『何?』と指差して聞いてきました。

『チョコだよ!』と教えたら
『コチョ』と言ったので
『チョコだよ!チョコ!』と何回も訂正。
だけど直らず『コチョ』と(笑)


チョコを『コチョ』と覚えてしまった( ̄▽ ̄;)






んじゃ(^-^)/