JazzVocalから転身!介護&農業始めたMyuのBlog -2ページ目

JazzVocalから転身!介護&農業始めたMyuのBlog

JAZZ歌い改め、農業始めます(笑)

■岐阜で初めてOxyral農法を導入し月詠農場をスタート!

介護と農業とバタバタの日々を過ごしております(;´∀`)💦


ということで、前日のお知らせとなりm(_ _)m💦



明日25日は

七宗町、道の駅「レッキー広場」にて開催のひちそうマルシェに出店します。




日頃、暑さにも風にも雨にも負けず

愛でてきた野菜たちを販売致します。


月詠農場ほか、七宗で頑張るメンバーたちが美味しいもの、楽しいもの、嬉しいものを持って営みます♫



ぜひ、お立ち寄りくださいませ♫


一人親方、収穫してせっせと準備中です!何時になったら終わるんだろう‥‥‥‥‥
?????(笑)
小松菜、カブ、大根、人参‥‥‥‥etc

ルッコラも出すよーーー!

コールラビもだいぶ大きくなってきました♫


☝最近の畑の様子


そうそう、ルバーブも定植しました!

あれ???



写真撮り忘れてる💦💦💦💦💦


是非一度、畑にも遊びに来てね👋



明日お会いしましょう♫


さてさて3段目、堆肥を入れて土作りしていた3段目にかかりました。

ここにはハイビスカスローゼルとルバーブを植える予定で苗を作っておりました。


ずいぶんとルバーブはしっかりした苗になりました。


ハイビスカスローゼルはまだ細いけどぼちぼち100近く芽をだしております🌱


植える場所を整えてっと‥‥‥‥



草を刈り、

ここに
畝を作りました!

明日は雨です、ってか今降ってるけど‥‥‥‥雨が上がったら植えよう☝

ルバーブはジャムに
ローゼルはドライにしてハーブティーにそしてジャムも作る予定です。


しっかり育てて美味しく仕上げるぞっ!



イチゴ🍓


沢山実って甘くなったイチゴ


大きく実ってツヤツヤで

すごく美味しそうだったのに‥‥‥


孫にイチゴ獲りにおいで!と言おうと思った朝



1つも無くなっていた‥‥‥‥




まじで????



なんなん?


どゆうこと?



狐につままれた?????



近所で聞いていたハクビシンの仕業?


近所さん、みーんな被害にあっていたのを聞いて用心してたのに‥‥‥‥




カラスやヒヨドリにも狙われないよう、防鳥ネットも施してたのに‥‥‥‥



1つも無くなっていた




絶句



言葉にならない



一生懸命育ててたのに



孫が楽しみにしていたのに‥‥‥‥






悲しいお話でした‥‥‥‥‥‥‥‥



🍓・イチゴ・苺・いちご・🍓




おしまい



まだ沢山花がついているから今後に期待





ハクビシンてこんなヤツムキー



雨上がり!畑に行くと一面緑が濃い!(笑)

草なのか?小松菜なのか?カブなのか???????



な、一面グリーン!





こりゃ✋では太刀打ちできないと判断

一旦家に窓って草刈り機と燃料その他を積み込みました。




草刈り機‥‥‥‥結構扱いもうまくなりまして、黒マルチをうまく避けながら、破かないように草刈機を動かす☝


雨上がり‥‥‥‥


草の匂い


🍀🌿🌾

草によって香りが違うのよね♫


そ、し、て

湿った草は露を飛ばし

容赦なく飛んでくる‥‥‥‥(笑)

顔にはシールドをつけているにも関わらず細く裁断された草の破片が張り付く(笑)



土も湿っているので作業ズボンに飛び散る‥‥‥‥


昼に一旦義父のご飯の用意の為に

自宅に戻るが、泥だらけなので早速家に入れない(笑)



暑さと風のお陰で

乾いて固まってるのをいいことに


ご飯だけ食べさせてから

裏口の日陰で少し休憩



スポーツドリンクがあっという間になくなった。



5時前には終わらせる!と

直ぐに畑へ



なかなかどうして💦



何も無い草地なら、な~んにも気にせずブイーンってやれるものを

作物がある為慎重にならざるを得ない(;´∀`)💦



仕方ないよね



愛情込めて

せっせと慎重に草刈りを続ける


終わったーーー!


2段目だけね(;´∀`)へ



見違えるほどに作物が見えるようになりました。









一人でやるにしちゃあ‥‥‥


結構広いんだよね💦

‥‥4段


↑これは今日作業した2段目

明日は義父の病院の後で

まだ続きをば‥‥‥‥


お天気が続くと‥‥‥‥‥

マルチを施工してある部分以外は土壌の表面が結構固くなっております。


草引きも大変です



そんな中、恵みの雨


大地に、作物にとっては恵みの雨




今までの経験値をアップデートし

次なる作付けの順を考えます。


連作障害も考慮しながら

好評だったもの、上手く育ったものを加味して‥‥‥‥



あとは害獣にやられないように〈🐒サル+鳥類〉


なんか資材だけでも結構な費用です(;´∀`)💦



補助金申請してみよう☝

少しは助かりますものね照れ