11:00、
チェックアウトして
お宿からタクシーに乗って
熱海梅園へ〜
と〜んでもない
急勾配の登り坂で、
今までで一番価値のある
950円だったな😁

入口で、お振る舞いの
甘酒を頂いたよ♪
いざいざ、散策開始っ☆
音楽が聞こえてきたよ♪
ジャズを聴きながら
ポケ〜ッとして…


よっし、紅葉狩りだ〜!!
梅園で、こ〜んなに
紅葉が美しいなんて
知りませんでしたぁ😍

私は
一面の赤!!よりも

紅、黄、緑の
コラボが好きだから
嬉しかったな🤗

滝が、何個かあって
その裏側を通れてね〜
今まで行った
滝の裏を、思い出したよ😚



まるで
絵葉書のように綺麗で
目を奪われちゃう😊


韓国庭園で
オンドル(床暖房)の煙突やら
調味料の壷、
「てるてる坊主」の
中山晋平記念館も
ぷらりと眺めて〜


しっかりと目に焼き付けて
そろそろ帰りますか😌
昔むかし、一度だけ
ここに梅を見たことが
あったハズなんだけど

バスツアーで
早足で見て回ったからか
すっかり忘れていたなぁ…

また梅の季節に来てみたいね!

海を眺めながら
テクテクと、駅へ向かって
来宮神社に
行こうと思ってたんだけど
たっぷり歩き回って
疲れたから、や〜めたっ

記念日に
あくせく観光して
無理すること、ないもんね。


私が好きな電車の

ラブラブ金目鯛、
初めて発見しちゃったよ☆
つまみつつ帰宅〜

んで、家に帰って、
しっかり飲み直し😜

折角、
交通費を掛けて行くのに
たった一泊なんて
勿体ないからさ

あいがまだ
1人っ子だった
最初の旅行の時しか、

一泊旅行なんて
したこと無かったけど

熱海だし、荷物も少なくて

すこく気楽だったな〜🤭♪