『生』のよさをより味わうために | マクロビ生活を楽しむ薬剤師みゆきのブログ

マクロビ生活を楽しむ薬剤師みゆきのブログ

マクロビ生活を楽しむ現役薬剤師。 日々の気づきをnoteにて発信中。 仕事も遊びも手抜きなし。 野球(巨人)、歌舞伎(市川團十郎白猿、市川新之助)、名探偵コナン、ベルサイユのばら、SNOOPYが大好きです。

『生』のよさをより味わうために

日曜日は完全offの日でした。
ほぼ家にいて、パソコン(タブレット)仕事、、、
仕事というか、会社に提出する書類の入力など、
後回しにしていたことを片付ける事が出来ました。

その後は、市川團十郎白猿襲名公演のイヤホンガイドをネット申し込みして、購入した、襲名記念セット。

Web講座と市川團十郎丈のご挨拶のアーカイブ配信、イヤホンガイド解説者アフタートークを一通り聞いて、初日に観劇した時の復習と、
今週観に行く2回目の予習をしていました。

演目について、まだまだ知らないことも多く、
歴史と文学の勉強にもなり、
日本人として日本の伝統文化を学ぶ機会が持てたことに幸せを感じます。

こちらのコンテンツは、まだまだ購入可能ですし、12月もあります。
👇


そして、夜になって、ミレールの配信
襲名披露公演初日の『口上』のアーカイブ配信が、
13日の23:59までだったのに気づき、繰り返し観ていました。

この十一月吉例顔見世大歌舞伎
十三代目市川團十郎白猿襲名披露
八代目市川新之助初舞台
の公演は、
本当に楽しみにしていたのですが、

初日の『口上』の生配信や、連日のテレビ報道で、歌舞伎を観たことのない方々にも
情報として、伝わっているのを感じます。

新型コロナウイルス感染症の流行で、
演劇もスポーツも生のものに接する機会がグッと減ってしまいましたが、
演じる側、試合をする側、それを観て楽しむ側、双方の工夫が重ねられて、
また、新しい楽しみ方で、『生』のものに触れていく機会がどんどん増えていってほしいと思っています。