雅木でディナー☆ | ☆Twins' Blog☆       

雅木でディナー☆

私たちの学校は、卒業試験が実習の合間を縫って

1~2週間おきに1科目ずつコンスタントにあります。

この生活が続くという…憂鬱ぐすん



さて、卒業試験が終わった日に、名駅にご飯にご飯
普段は居酒屋さんとかカフェでお酒を飲みつつしゃべることが

多いのですが、この日は珍しく、ご飯を食べることに。

場所は同行者さんが行きたいとのリクエストで

キッチン雅木 ミッドランドスクエア店家

ランチで一回来たことあるけど、オープン直後だったからか

すごく並んだ覚えがあります。

あのころからもう何年もたつのかぁ…


雅木さんは、名東区のお店に何度か行ったことがありましたが、

ミッドランドで夜を食べるのは初めてでした。

行ったのが平日の夜早めの時間だったからか

並ぶこともなく、ささっと入れたのでよかったですkira*

お昼よりもなんだか落ち着いた雰囲気のような気が…



私はハンバーグステーキセットを。

スープ、ライスorパン、キャベツノマリネ、カニクリームコロッケに

ハンバーグステーキがセットになっています。


☆Twins' Blog☆       
まずはスープから…

スープは3種類から選べました。

私はカボチャが好きなので、パンプキンスープをハロウィン

濃厚でなめらかでおいしかったです。



同行者さんはステーキハンバーグ(生)を。

左奥のセット(スープ・サラダ・ライス・ハンバーグ)です。
☆Twins' Blog☆       

鉄板の上に乗って出てきたハンバーグを

目の前で半分に切ってくれました。

中はレアびっくり

焼き方をお願いできるのですが、ミディアムで頼んでこれなら

レアって頼んだらどうなってたんだろう…と話していました。

レアのハンバーグは初めてだったそうですが、気に入ったみたいでしたにっこり



私のセットは…
☆Twins' Blog☆       
カニクリームコロッケとキャベツのマリネ。

コロッケの下にタルタルソースが隠れています。

アッツアツで、サックサクで、中はトロットロw

やっぱりカニクリームコロッケはおいしいキャ

キャベツのマリネも実は好きなんです。

おうちで作りたいなぁ~どっかにレシピないかなぁ~



セットのパンは…
☆Twins' Blog☆       
たっぷりとガーリックバターが塗ってありました。

たっぷり過ぎて手についてちぎりにくかったですがw



そしてメインのハンバーグ!!
☆Twins' Blog☆       
外はサックリとしているのが特徴な気がします。
中はふわふわでおいしかったなぁ~

ソースも濃いめですが、とてもおいしかったです。


ただ…出てくるタイミングが早すぎて、カニクリームコロッケと

ハンバーグでテーブルの上は大混雑…

同行者さんはスープを飲んでいる途中に

ハンバーグが出てきて、あわててスープを飲んでいました。

そんなにゆっくりとしていたわけじゃないのになぁ~

せめてスープを飲み終わるまでは待っててもらいたかったです。


でも、お食事はとてもおいしくて大満足でした。

しかもCPもミッドランドのディナーとは思えない感じですkira*
また行きたいと思います。

ごちそうさまでした☆



ランキング参加してます☆

ポチっと一押し、お願いしますsao☆