LinQを応援してくださる
大切な皆様へ
今日は
そんな大好きな皆様へ
みゅうのことを
お伝えしなければ
ならないことがあります
みゅうはLinQを
卒業します
小学6年生から
今までたくさんの
皆様に支えられて
たすけていただいて
11歳から16歳まで
ファンのみなさんとの
思いでは素晴らしいことばかりで
何もわからないみゅうに
アイドルとして
ステージに立てるように
運営のみなさん
先生にこれまでずっと
LinQとして前を向いて
歩いていくことを
みなさんで支えあいながら
熊本からも通えるように
いつも助けていただきました
数え切れないほどの
みなさまの力で
LinQのMYUはアイドルとして
活動できてすごく幸せな時間を
過ごすことができました
そんな幸せな時間ですが
少しだけ立ち止まって
考えてしまうようなことが
最近はあったりしました
ブログにもたまに
書いてはいましたが
学力を向上したい
そして
歌が大好きなので
もっと勉強したい
少しづつですが
声楽を勉強していて
コンクールにも出たい気持ちが
去年からありました
新生LinQとなって
歌もダンスもパフォーマンス
全てのことが向上して
みんなで成長しあえたことも
わかった今
卒業させていただくタイミングを
とらせていただきました
新メンバーもこれから
ふえていくでしょう
明るい方向へ歩き出すLInQ
とともにみゅうも
自分だけの未来へ
歩き出すこと
運営さん
メンバー
家族
卒業について
時にはけんかのようになったり
理解しあえたり
時間をかけて話し合いました
LinQから
1人で歩くことは
不安も正直ありますが
自分が決めたことだから
そして16歳のみゅうの
決めたことを
尊重してくださったみなさんに
感謝の気持ちも伝えたいです
今までたくさんのメンバーを
卒業で見送ってきて
今自分自身が
見送られることになり
本当はまだ実感はあまり
ありませんが
卒業する以上は
これから
学業もがんばって
コンクールで金賞をとりにいくために
卒業するんだと
声楽もがんばります
いつか
また違う形で
皆様の前で
イタリア歌曲や
アリアを聞いてもらえる日がくることも
夢に抱いて
卒業します
わがままなみゅうで
いつもみんなを驚かせて
そんなみゅうだけど
かわいがってくれた
ファンの皆さん
本当にありがとうございました
LinQ
MYU
みゅうのブログを
愛してくださってる
大切な読者の皆様へ
いつもブログを読んでくださって
ありがとうございます
更新をしなくて
どうしたんだろうって
心配されていたと思います
オフィシャル発表の後に
更新しようと
わがままにみゅうが決めてたことを
おゆるしください
卒業が発表されるのに
何かを何もないかのように
ブログを書くことが
どうしてもできなかった
みゅうの弱さでもあります
コメントもたくさんいただいていて
お返ししたいと
何度となく書いては
みたけど
楽しいことだけを
伝えたいという気持ちが
卒業を決めている
みゅうにはできなくて
返せなくて
本当にごめんなさい
集いの広場のように
ブログをみると
いつも心があたたかくなって
読者の皆さまに
いつも支えられてきました
熊本から福岡まで
コメント読みながら通ってたから
1人で笑ったり
心配したり
かけがえのない時間だったなと
思ったり
卒業が決まって
ああ・・ブログも終わるんだなって
すごく寂しい気持ちになりました
16歳となって
自分の学力の低さに
声もでないことや
歌がだいすきで声楽という
声を楽しむということを
たくさんの先生から教わりました
声がかれても
歌える方法や
声をからさない方法
のどのための飲み物
はじめて聞いた
声楽の先生の
アメージンググレースには
声量も声の高さも驚いて
歌の奥深さを心の底から
思い知らされた気持ちにも
なりました
音楽って
音を楽しむって書くんだよ
そんなありきたりなことでも
改めて気づかされる
そんなこともありました
3月31日
まで
まだアイドルのみゅうとして
ファンのみなさんに
会えます
たった1か月しかないけど
音楽をいっしょに
楽しむことを悔やまないように
そして
4月からは
勉強に声楽に
自分を上げてみなさんに
また会える日まで
今は卒業してごめんなさいって
気持ちだけど
卒業してよかったなって
思える日まで
がんばります
大好きなブログも
今日でおわりじゃないからね
まだ30日かけるからね
卒業まで
おつきあいください
卒業に
自分でも驚いて興奮して
うまく書けなかったけど
読んでくれてありがとう
「卒業で
またねと言える
虹の道」
みゅう心の俳句
LinQ
MYU