今日は
楽しい空間
おいしい空間
やさしい空間
のなか
1日があっという間に
終わりました
ライブでは
1曲目の
Supremeでは
1曲目から
盛り上がって
うれしかったです
応援に熊本へ
県外からきてくれた
ファンのみなさんもいてくれて
元気に
歌って踊って
ライブができました
最後は
ハレハレパレード
トキヲイキルの
メンバーと
レジェンドのちせいさんも
いっしょに
ステージで
ハレハレできて
楽しかったです
来年もまたよんでもらえるように
もっともっと
がんばって
LinQを見に行こうって
みなさんを
ふやしますので
来年もまたグランメッセであえるうかな
そして
ブースのお手伝いは
熊本のおいしいお米の
コーナーに現れておりました
JA熊本
くまもと売れる米づくり推進本部
熊本コシヒカリ
みゅうの家では
森のくまさんを食べてます
お米も水がきれいな熊本だから
おいしいのですよ
たくさんのみなさんと
お話も出来て
楽しかったです
熊本のお米も
みなさんよろしくおねがいします
熊本売れる米づくり推進本部HP
そして
前のブログで
書いてましたが
小学1年生の時
ある番組で
柔道少女のメダルへの道
みたいな感じで
密着取材していただいたときに
涙を流して
応援してくれた
今もずっと
だいすきなタレントさんで
大きくなったら
いっしょにテレビのお仕事を
したいって小さなころから
夢をもってて
いっしょにまだ番組には
でたことないですが
ロケとかいつかは
いっしょにレポートしたいって
今も夢をもってる
その
タレントさんは
「かめきち」 さん
1年に1度
元気フェスタの時に
会えるのを
楽しみにしてて
今年はやっと
写真撮っていいですか・・
言えました
というか
柔道のことも覚えててくれてました
そして
ひさしぶりーって
写真撮ろう撮ろうって
イベント直後でお疲れの中
笑顔でとってくれて
みゅうは緊張顔ですが
今、アイドルとして
この場にいられるのは
小1の時
カメラでとってもらえる
楽しさや
テレビ見たよーって
いってもらえること
試合がこわくて出れなくて
なきじゃくるみゅうに
なんもせんならなんもせんで
負けるとよ
って本気で怒ってみゅうに
かめきちさんが言ってくれて
試合を棄権せずに
でることができました
その言葉は今も
できないことでも
やらなければ
できないまま負けるのと
同じだと
負けそうになったら
思い出して
進むことができる言葉になってます
その時のVTRは
震災でテレビがこわれて
もう見ることは
できませんが
もっと有名になって
あのときのみゅうは的な
番組をやってもらって
みなさんにも見てもらえるように
その時はかめきちさんに
きてもらってまた泣いてもらいますので
その時まで
こういうこと書いてたなって
うるおぼえしててください
ちせいさんも
またステージで一緒に踊って
もらえてすっごくうれしいし
熊本のみんなが愛する
番組サタブラに出演しててくれて
自慢の先輩です
ちせいさんも
みゅうのことを自慢できるような
そんな存在になって
恩返しします
ありがとうございました
トキヲイキルのメンバーとも
久しぶりにいっしょにいれたこと
感謝があふれだして
笑顔笑顔笑顔
みゅう歯茎見せてわらってるけど
そんなの気にしないっ
ホントにうれしかった
1年に1度の
元気フェスタで
げんきになりすぎました
ところで
今日はサラサラヘアー気が付いてくれましたか
昨日サラサラにパーマ屋さんで
しました
だいぶ傷んだ髪を切りました
昨日の
サラサラ直後のみゅうです
今日は
熱い思いをまだ冷めないうちに
みなさんに聞いてもらいたくて
またあげさせてもらいました
コメントの感想は
また書きますので
今日も
いいね!コメント
よろしくです
今日は1日ありがとう
思い出を胸にがんばります
「いつまでも
思いを胸に
つきすすめ」
みゅう心の俳句
LinQ
MYU