卒業公演の
練習も残り少し
今週末なんだって
さびしくもあるけど
卒業という
形でおくれることは
すごくうれしいことでもあります
卒業せずに
いろんな理由で
去ってしまった
メンバーもいます
そんなメンバーに
たまたまあったとき
小さな声で
「みゅうちゃん」って
声をかけられて
ファンのみなさんが
悲しんだことを
すぐ思い出した
あの頃は
すっごく怒ってたし
ありえないなって
思ったりもしてた
でも時間がたつと
やっぱりすごく
なつかしい
いやだなっては
思えなくて
LinQということから
はなれて
ただの後輩になって
うれしくなって
「ひゃああ
おひさしぶりですうう」
なんて言って
「あの時は本当にごめんね
でもいつも応援しとるけんね」
ってなんだか
変な距離間になってしまったけど
そんな風に思ってくれてたんだなって
だけど
卒業してくれてたら
変なひっかかりなかったのにな
ごめんねなんて言わずに
おひさしぶりーーーって
ハグしたいんだけど
できてしまった距離は
もどせなくなってしまったんだなって
卒業の大切さを
感じてしまいます
そんなことを
考えると
卒業はすごく悲しいけど
卒業という大切な節目を
いっしょにいられることには
うれしさもあるし
卒業しても
出会った瞬間ハグできる
だから
今週末の卒業に向けて
真正面から受け止めるつもりです
泣くかもしれない
だけどそんなの関係ないくらい
1分1秒瞬間まで
忘れられない時間にします
LinQ
MYU
安藤千紗の『新生LinQ誕生』
ちさちゃんの動画
がんばってって言ったら
がんばりすぎる
ちさちゃんを見て
初心にもどってしまう
これから
はじまるすべてのことは
感謝という言葉から
はじめたい
横浜アリーナ@JAM EXPO 2017
残り10日
「はじまりに
心躍らす
アットジャム」
みゅう心の俳句
LinQ2017秋 東名阪Q 1stツアー
「ロード・オブ・ザ・リンク
~LinQ第2章 虹の架け橋~」
http://ameblo.jp/loveinq/entry-12298364312.html
<チケット一般発売日>
8月11日(金祝)
プレイガイドにて12:00より一般発売開始