とうとう
終わってしまいました
みゅうの生誕祭
だけど
終わりだけど
終わらない
終わらせないよー
1つ前のブログで書いたけど
Team LinQは
熊本城の復興城主になります
そして
永遠に熊本城に残ります
きてくれた
みなさん
応援してくれた
みなさん
ありがとう
生誕でのできごとを
聞いてください
まずは
ヘッドスピンをいれた
ダンスをしましたが
3年はやってなくて
頭皮は甘え放題の状態で
久々したときに
頭がめちゃ痛くて
みゅうってよくできてたな。。ってか
できてたっけって
記憶があいまいになるほど
痛い
でも
自転車といっしょ
1回できたら
体が覚えてて
痛いの以外は
すぐもとどおり
でも正直
頭皮が心配であまり練習
しなかった
3年もたてば
守るものがふえて
頭皮もまもりたかったのです
本番は
あんだけラジオや
ブログや
メンバーも
久々にやりますと
宣伝して
あんだけいって
できんかったらと
当日の朝まで不安でしたが
回れて
ホッとしました
タイムトレジャー
時の宝
むかしがんばったことは
うらぎらない
1つ目のトレジャーでした
セトリでは
とばしました
ふっとばしました
あげ曲の連続で
ファンのみなさんも
休憩なしだけど
いっしょにもりあがってくれて
本当にファンのみなさんが
作ってくれた
生誕祭のステージ
2つ目のトレジャーは
もちろん
ファンのみなさん
ファンのみなさんは
時間をも超えていく
大切な存在でした
そして
みゅうも泣いてしまった
自分で歌って泣いた
「あなたに」
めいさんが出てきた瞬間
泣いたけど
めいさん
みゅうにカチューシャつけるの必死
でも泣いてるみゅうに
気が付くと
ずっともらい泣きして
でもめいさんは
ちゃんと歌って泣いたけど
みゅうは
歌声も泣き声で
泣きながらってほんとに
歌えないことを
知りました
そして
メンバー登場で
あやかさん
ゆささんみて
また泣きまくり
歌詞が
泣かせる
めいさんが
泣かせる
メンバーが
泣かせる
会場が
泣かせる
ステージであんなに
泣いたの初めて・・・
鼻血事件より
はずかしかった
でも泣けるほどの
ステージになって
よかったのかな
3つ目の
トレジャーは
涙のしずくだね
KANIKAPILAさんの
「茜さす風」を
ソロで歌わせていただきました
HBライブで
とてもお世話になってて
だいすきな
KANIKAPILAのメンバーさん
そして
だいすきな曲を
歌うことができて
うれしかったけど
死ぬほど
緊張しました
まずは
歌詞と表現
まっすぐに
書かれた歌詞に
ついていって
歌うこと
音程
そして
だいすきな
KANIKAPILAさんの
曲だから
失敗できない
茜さす風という
すばらしい曲を
こわさないように
そして
HBライブで
泣いたり
笑ったり
おこられたりして
KANIKAPILAという
バンドの素晴らしさも
伝えたい
ほんとに
生誕祭で1番の
緊張の場面でした
でもファンのみなさんが
サイリウムを
白にそろえてくれて
すごくきれい
おかげで
緊張がとれたって書きたいけど
会場の美しさに
ここは
まちがっちゃいかんとこだ。。と
緊張が倍増でした
だけど
本当に
写真をみると
きれいでファンの
みなさんと作ることができた
思い出が残せて
感謝でいっぱいです
5つ目の
トレジャーは
光 です
まだまだ
あるけど
光と書いたら
次は
希望と書きたい
生誕でみゅうが
ゲットした
最高のトレジャーは
希望です
みんながいなければ
光も希望も
みゅうにはさしませんでしたが
みんながいてくれたから
最高の光と希望を
うけとれました
次は
みゅうから
光と希望をわたせるように
がんばっていくからね
みんな
いてくれて
ありがとう
幸せの色は
ずっとわすれない
どこにいても
あなたがいっしょに
闘っている
夢ではない
心強い現実ね
2月22日発売
シングル
「負けないぞ」
より
LinQ
MYU