みゅうみゅう記念日VOL4


4回目のバースデー公演


たくさんの

みなさまのおかげで

たくさんの笑顔の中

やりきることができました


ありがとうございました




4回目にして

はじめてなんですが


生誕T

ポスター

カード

ポートレートの発売も

企画させていただきました


今年は

みゅうの地元の

熊本で地震があって


その時に


このブログでも

たくさんの

みなさまから

はげましの言葉や


がんばろう

負けないで


とあたたかい言葉も

いただきました


みゅうも

何かしなきゃと

思いながら


半年以上過ぎて


まだまだ

震災の被害が残る

街並み


悲しみをかかえたままの

みなさん


いろんな

思いがあると思います


鳥取地震もあって


鳥取県のみなさんも

負けないでほしいと

願うきもち


熊本もがんばってるから

だいじょうぶですって

胸をはっていえるように


東北大震災で

東北のみなさんから

いただいた知識や経験

学んだこと

守れるように


熊本地震直後に

今もがんばっている

東北のみなさんが

熊本に来てくれて

たくさんの東北の

車のナンバーを

見ました


大震災にあわれて

また震災の風景を

見るのはつらかったと思います


それでも

助けに来てくれたことは

忘れることができません




そして


またどこかで

地震がおきるかもしれない

だけど

たくさんのみなさんが

手をさしのべてくれて


1人ではない


応援してくれるから


だけど防災の意識は

わすれないで



そんな思いを

どうやって

発信しようと

いつも

考えていました


熊本のシンボル

熊本城のことを

たびたび

熊本のイベントのときには

書いてますが


熊本城を

1日も早く元に戻して


りりしく

美しい熊本をとりもどて


熊本のみなさんに

笑顔でいてほしい



熊本城では


熊本復興城主という

城主の募集が

はじまりました


熊本城の真下の

城彩苑の

大型モニターで

城主の名前を見ることや

検索することができて


記念撮影もできます


永遠に城主の名前は

熊本に残ります


みゅうは


この

復興城主に


売り上げを寄付したいと

運営さんに相談しました


もちろん

すぐに

賛成していただいて


協力していただくことに

なりました


Team LinQとして

寄付させていただけたらなと

思っています


熊本でイベントがあるときは


ぜひスクリーンで

Team LinQを出して

記念撮影もしていただけたらなって

おもいます



みゅうみゅう記念日

タイムトレジャーのことや

写真はまた

アップします
お楽しみに~


ひごまる熊本城HPこちら


http://wakuwaku-kumamoto.com/castle

















しあわせのいろは

ずっとわすれない

生まれて過ごした

平凡な日々は


ぬくもり包まれて

かがやきあふれてる


笑顔の花が

満開になるまで

負けないぞ


2月22日発売シングル

「負けないぞ」より




LinQ

MYU