こんばんは




ベストホール公演に

出演して

300回目のみゅうでした


100回

200回

300回と


お祝いしていただいて


ずっと変わらない思いは


ベストホールでの

公演を楽しんでもらって


やっぱホームはすごいなって


思ってもらえるように

したいという気持ち


変わっていくものは


今よりも

ダンス、歌、MCの

力をつけて

回数をかさねるたびに

上達していきたい


小学生から

中学生

そして

高校生になるみゅうを見て


成長したなって

思ってもらえて


初心はかわらず

持ち続けていきます






ガラスのたてと

バラの花1輪


かわいいあの子の歌詞の

バラの花1輪もってというところを

再現していただきました


すごくうれしかった


バラはドライフラワーにして

たてはずっと大事に

部屋にかざっておきます



 デビューの時


ドキドキや

ワクワクをずっと持っていられる

みゅうでいたいです





ヤッホー


300回おめでとう


ということで

ミュントン教授も


最近の出来事など

つれつれ

つづってみますか




しゃきーーーん


ブラスターゲッツ


大きなおもちゃ屋さんに

行ってきたけど


なんとなんと

ラスト1個の

ブラスター


みゅうのために

残ってくれてたのね


最後の1つって

なんか特別な感じ


にしてもよかったよかった


ブラスターは

風もでてくるよ


今週の公演にもってって

見せびらかされると思います


合言葉は


「俺もほしいいい」

「私もほしいいい」

でよろしくお願いします



そして


300回という記念に


妖怪ウオッチのアニメの世界


300回目は


まだ。。300回はあってないようだけど


第38話に

「ぼくらの300円戦争」


というストーリー


300つながりでいきましょう


ストーリーは


遠足にもっていく

お菓子が300円までと

きめられている

ケータの小学校


友達は

300円をゲーセンの

UFOキャッチャーに使って

大量のお菓子をゲット

してたり

ネットでベルギーチョコを

ゲットしてたり


ケータもがんばるけど

最終的に

家族愛なんです


みゅうの小学校は

食べれるだけ

もってきてよかったよ


300円なら

みゅうは

「すこんぶ」

「タラタラしてんじゃねーよ」

「ボンタンアメ」

「しるこサンド」で


300円くらいで

おさまるけど



300円って決めたほうが

楽しそうだけどね


300という

数字は奥が深いんですね


ちなみに

300とネットで検索したら


映画がでてくるよ


スリーハンドレッドね


今日も

ミュントン教授のおかげで

知識の泉が

あふれそうになってよかった


火の国でしめたいけど


そろそろネタが。。


頭をフル回転させて

回りすぎて

燃え上がりそうだよ

火の国の女だけにね


LinQ

MYU&ミュントン教授