本日は
ひなまつり
ということで
ビビリー参上
服にとくにいみはないっ
今日の食材を紹介しよう
でででん
これでつくる
今日は人生で初参戦の
食材がいますっ
ハマグリ君
とりあえずチョップ
昆布をいれた鍋をふっとうさせて
ハマグリドボン
味付けは忘れたわけじゃないんだよ
塩を1つまみ
あーーーんど
ゆずこしょう
これがあれば美味しくなるよ
基本なんにでもつけるよ
「ゆずすこ」という調味料があれば
もっとおいしくできるんだけどね
はますい
できあがり醤油はいれてもいいけど
ハマグリの匂いがなくなるでしょ
そしてそして
2品目
ソーセージきりまくる
グリルに入れて焼いちゃいます
コーン、ゆで卵、ちーかま、マカロニ
をマヨネーズであえておくよ
焼きあがったソーセージを後でいれます
ハムを1っきに切るよ
もはやサラダというには
高カロリーなマカロニサラダができあがりました
次は
ひな祭りに定番のちらし寿司
ちらし寿司の素を入れて
ごはんとシェイクシェイク
弁当箱に入れて四角い形にしたちらし寿司に
はなでんぶをまぶしました
できあがり
あなたと食べたいちらし寿司
いよいよ
デザートに突入します
この焼き菓子を半分に切って
皿にならべます
しぼるだけホイップという
箱の中にはこれが入ってます
しぼるだけの生クリームで
でこります
おひなさま仕様の
なんちゃってケーキのできあがり
そして
さいごに
このサイリウムのようなゼリーを使います
よっしゃいくぞーーーー
作る前に必ずしましょうね
グラスの中に
ニュルニュルニュル
サイリウムのような
ゼリーが出来上がりました
今日のお料理どうでしたか
またお会いしましょう
今日は油と1回も戦わないで
すみました・・・
油と戦わない日もある
白猫ビビリーです
シーユー
LinQ
MYU×2