こんにちは
静かな午後のひととき
楽しんでますか
みゅうは福岡に行こうと
準備してたら
ピンポーンとなりました
モニターで確認すると
。。。警察官。。。
「ままあああままああああ
警察来とるよ・・・」
|゚Д゚)))
何かした
何かした
確認しあう女2人
モニターで確認しながら・・・本物っぽいと
みゅうは
自分の部屋にいそいで行きました
刑事もののオープニングばかり入ってる
CDを探すけど
時代劇のCDしかない
ママがドアを開けると同時に
西部ポリスか七曲署をかけたいのに
間に合わないから
時代劇でいいや
何の捜査かわかんないけど
大江戸捜査○で
テンションあげてもらおうかな
みゅうのテンションだけど
ドアを開けたら
「この町内の担当の○○です」
何かありましたら
ここに電話してください」
・・・
・・・
・・・
なあんだ
「最近不審な人や車みませんでしたか」
とか
「何かかわったことで思い出したらここへ。。」
とか
ドンドンドン「警察だっ早く開けろ!調べはついてるんだ」
「なあにいい」
みたいな感じじゃなかったですが
事件はそのあと
おきました
それは
警察の人が
住んでる人を書いてくださいって
言って
ママが書き終わって
紙を渡して
おばあちゃんも書いたか聞いてると
警察官の人が
「・・・・すみませんボールペンいいですか・・・」
ママが
「さっき返しましたよ」
おばあちゃんのぶんと2本借りたうちの1本が
消えたああああ
まさか
この短いあいだに盗難かな
容疑者は3人しかいないぞ
下手人は
警察官かママかおばあちゃん
みゅうの出番だ
名探偵みゅうになって事件を解決したい
今まで起きたことを
思い出す・・・
眉間に手をあてて考える
なんか楽しい・・・・
警察官の人が
「大丈夫ですんでえ」
がびーーーーん
秒殺で迷宮いりだ
あとは
お宮さんにまかせるしかなくなりました
でも
わかったことが
2つ
警察官がきても
時代劇のBGMはいらない
ママに小声で
なんで時代劇なの
ここは太陽に○えろでしょ
ってダメだしされる
みゅうの地区の担当の警察官はいい人だ
謎はとけなかったけど
2つも勉強できてよかったです
前も使いましたが・・
あまりにピッタリな写真なので
めぐりあいふたたび・・