自分の運気を高めに意識している5つのこと | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

今日から10月ですね!

 

2017年もあと3ヶ月(92日)。

←月単位よりも、日単位の方が好きです。

 

2017年度は折り返し地点となりました。

 

昨日は、「吉方位どりをすると大開運につながる日」

 

普段プライベートでは、かなりの行き当たりばったりな私も、前々からリサーチしました。

 

行った先は「三保の松原」(静岡市清水区)です。

 

子どもが喜ぶスポットに行ったあとでしたので、到着は夕方。

 

羽衣伝説(←詳しくはWikiにて)でも有名な場所ですが

 

本当に天女さまが舞い降りてきそうな空でした。

 

{0AD5065F-78BF-4101-8947-9D3C75724E2A}
 
 
そんな時間・空間に包まれながら
 
彼らと人生をともに歩めている幸せを感じました。

 

{DB5D6DA9-8202-480C-A8C3-53446011CB7B}
 
運がいい人
 
強運な人
 
いつも上手くいっている(ように見える)人
 
いつも幸せそうな人
 
 
いますよね。
 
そういう人はハナから神様に愛され、周りに恵まれ、ただ強運なのでしょうか?
 
 
私が思っていることは、
 
運には運気という言葉もあるように
 
必ずいい時もあれば悪い時もある
 
そのいい時・悪い時を見極め、その波に乗って行くことがコツなのでは、と思います。
 
イメージ的には流れるプール。
 
流れに身を任せると無理をしなくても流れて行くけど、
 
元気だったり調子がいいと、ついつい、流れ以上に早く行こうと泳いだり、逆に逆行したくなったり。

また、必ず休憩時間があるように、入り続けないとかも。

逆行しようとしたり、流れを乱そうとする人とぶつからない。
周りをよく見る。

そんな感じでゆったり流れに身を任せている人が、実は端から見て「いつも運のいい人」「いい感じに流れに乗っている人」
 
な気がしています。
 
そんなことを考えつつ私が実践しているのは
 
・運気の流れ(主に九星気学や数秘などで、いい時期なのか大まかな流れをみる)を考慮する
 
・悪い時期にはジタバタせず、嵐が過ぎ去るのを待つくらいの心構えでいる
 
・身近な環境を整える(自分が一番長くいる家の中の整理清潔・人間関係を整えること)
 
・自分の身の丈を知る(信頼しているヒーリングと整体で定期的なメンテナンスを受ける 休息をとる 深呼吸する)
 
・護ってくれるものに感謝する(ご先祖さま・家族・お守りなど)
 
{416304C6-8950-4288-A305-388C1F2E54E6}

(初めて作ったお気に入りのパワーストーンのブレスレット)
 

 

 

 

私が運がいい人な訳ではありませんが、これらを踏まえて、幸せに生きているのでご参考になれば嬉しいです^^

 

 
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^
 

最後までお読み下さりありがとうございます。

■現在募集中のセミナー・イベント■

           

 

 

 
■ラジオ出演のお知らせ■
FMしみず マリンパル トワイライト・ナビでお話します。

「心もお部屋もスッキリ!リラックス空間の極意を伝授!」のコーナーにて^^

私の担当は、 毎月第3・第4月曜 17:10頃〜
7/17 24 31  8/21 28  9/18 25

インターネットラジオで全国で聴けます^^(こちらから
 
 
 
 
■基本情報■
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・あがたよしこ

ホームページ
プロフィール
◼️セルフマガジン郵送申込
◼️5日間無料メルマガ登録
無料ガイダンス
現在ご提供のサービス一覧
ご予約・お問い合わせ

【定休日】 不定休
【営業時間】10:00~17:00(お問合せはメールにて24時間受付中)