娘のモヤモヤにギュっと手を握りしめて歩いた夜 | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

今夜は満月ですね。


残念ながら私の住むエリアは雲に隠れて見えませんでした。


満月からエネルギーをもらえる気がして、


今夜は娘と一週間ぶりのウォーキングへ。



{A7DFC155-50E3-453F-9877-AEADAE809918}

(歩いた記録にいつも撮影しています・今夜は室内コース)


なんとなく最近は、パワー不足で歩く気になれずでしたが、パソコンやスマホから離れ、娘の話や自分の身体と会話する時間が必要だなぁと感じます。


「学校は楽しい?」と聞くと、

「普通」と。

強い女子にキツイことを言われたり、

男子にからかわれ嫌な気分になったり、

娘もモヤモヤがあるみたい。

「いろんな子がいるよね〜」と足しにもならない言葉しか出てきませんでしたが、手だけはギュっと握りしめて一緒に歩いた夜でした。


(長女も3年生の頃、やはり小さなトラブルがちょこちょこ…3年女子って、色々出てくる時期なんですよね)


「ウェルピア長泉で歩こう会」という月水金20時より歩く会を主催していますが、最近夏の疲れが出る頃なのか参加者も少なめ(来れる人が来れるタイミングで自由参加)



涼しくて歩きやすい時期も短いので、またみんなでわいわい歩きたいなあ♡



{04263B01-4692-455D-AE28-6F7353E191FE}

(ワイワイの時はこんな感じ・笑)



こんな風に、ママとしてもまだまだ未熟な私ではありますが、子どもの特性を見極め、良好な関係性を築きながら、子どもを家事の戦力に…いやいや自立に向かって楽しみながらなんでもできる子に育てている、という点ではなかなか上手くいってるなと自負があります。



そんな私が、

10月に5回目となる「志事も暮らしも頑張りママのための繋がるランチ会」を開催しますが、その時には、子どもが喜んで家事をしだして、ママが楽になる4つのステップをプチセミナーで公開しようかと思ってます!



スペシャルゲストもお呼びして!



{86698883-FE52-480F-A42B-255B820133D5}

スペシャルゲストとの打ち合わせ



日程などもすぐ近日公開できると思いますので、またブログに遊びにきてくださいね!



 
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・マスターライフオーガナイザー®のあがたよしこでした^^
 
 
   

最後までお読み下さりありがとうございます。

■現在募集中のセミナー・イベント■

          

 
 
■ラジオ出演のお知らせ■
FMしみず マリンパル トワイライト・ナビでお話します。

「心もお部屋もスッキリ!リラックス空間の極意を伝授!」のコーナーにて^^

私の担当は、 毎月第3・第4月曜 17:10頃〜
7/17 24 31  8/21 28  9/18 25

インターネットラジオで全国で聴けます^^(こちらから
 
 
 
■基本情報■
ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みと関係性をつくる仕掛け人・あがたよしこ

ホームページ
プロフィール
無料ガイダンス
現在ご提供のサービス一覧
ご予約・お問い合わせ

【定休日】 不定休/女性専用(片付けサービス)
【営業時間】10:00~17:00