後悔しないお家を建てる時、建築のプロが唯一で絶対? | 家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族が自立する・自分をもっと好きになる ワーママのための暮らしサポート あがたよしこのブログ 

家族の「できる」が増えると
自分時間が持て、さらに楽になる
自分も家族ももっと好きになる暮らしを提案します。
三島・沼津を中心に、静岡県東部全域で活動中

ライフオーガナイズで幸感度UP!
クローゼットオーガナイズで好感度UP!
がんばりママの日々の暮らしをストレスフリーに導く
ライフオーガナイザーのあがたよしこです。

ブログやFacebookでは、ほとんどご紹介していないのですが、新築を計画時や、マンションのリフォーム、引越し時に


を多数ご依頼いただきます。

後悔したくないから!

このままでは不安だから!

と探し出してくださる方もいれば

友人のFacebookを見て、家を建てる時は必ずと思っていて…

知り合いがあがたを絶賛していたから!

なんて照れてしまう理由もいただき、有り難いと同時に、「理想の家を目指して住み替える」 という人生でほとんどの方にとっては数度とないチャンスにご縁があるなら、ぜひそのチャンスは活かして欲しいし、後悔しない家づくりに貢献したいと強く思います。

{36291EA6-0577-4ACA-919A-5DB33E250893:01}



みなさんがお家を建てる時、自分の理想に叶うハウスメーカーや工務店や建築士さんを探し、打ち合わせを重ねるでしょう。

初めてのことだから、自分は素人だからよくわからない。

プロのいうことは正解だろう。

そう思って今ある間取りに納得したり妥協したりもあるでしょう。

でももし、後悔しないお家を建てたくて、今の進行に疑問があるなら、多くの人の住んでいる状態をよくみている、ライフオーガナイザーや整理収納アドバイザーや家事業の方にも相談してみてほしい。


私が数ヶ月前にご依頼を受け、施主様の想いや価値観を引き出しながら、現実的な行動特性も踏まえて間取りをアドバイスさせていただいた時のメモの一部を、ご了承を得てご紹介します。

===========


■現在検討中の間取りを拝見しての印象

・キッチンへ入る動線が長い(玄関から、和室から、2回から、トイレから)
キッチンへ行く動線はなるべく最短にしたほうが、何かと奥様にとって便利です。
(キッチンで作業していたら・・子どもにトイレ~と呼ばれた、ビールのケースを頻繁に運ばないといけない・・などなど)
通り抜けを東側からにしたほうがいいと思います。

・玄関から入った廊下部分(収納も含む)が、面積としては広いがうまく活用できていない
(最新の間取りだと洗面台もなくなっている?)

・富士山を眺めるための窓、すりガラスになっていないか?確認
実際に見えるのか、確認 

・キッチン、コメの冷蔵庫と冷凍庫が入る場所を確保。(奥行をきちんと確認)

・寝室の壁はない方が無難だと思います(タンスからモノが取り出しにくい/可変性がなくなる)

・(奥様の行動特性を考慮して)寝室のクローゼットは、扉なしでもいいかも。
衣類をしまいやすくなる→ 畳んだ後しまえるもしくはハンガーにかけるだけ

・2F洗面所・脱衣所の収納が足りないので、洋室の収納をトイレ側から開けれるようにしたほうがいい。(トイレの扉と干渉するので、OPEN棚にして、収納グッツなどで、見せる収納にしてもよいと思います)

・自転車(子どもが大きくなって増えるとき)置き場の検討
計画性低く雨ざらしのお宅が多いですが、それでいいのかどうか

・日用品のストックが多めでないと安心できない・・とおっしゃる割には、日用品のストックするための収納がたりない状態です

・和室の吊り押入れはあったほうがいいと思う。
理由:現在の自宅で押入れの収納方式なので、押入れ用の収納グッツがたくさんある。
子どものモノ、ストックなどを押入れ収納したいところですね。

・蔵はアクセスの悪い場所にあるので、多用することを考えない。
使用頻度の低いもののみ収納。でないと、取り出したはいいが、モノを戻せない家になってしまうと思います。


細かいことはまだまだありますが、大体こんな感じです。

========

建築のプロが何度も打ち合わせを重ねて提案している間取りであっても、暮らしのプロが拝見すると、数時間でこれだけの施主様の行動特性や動線に合わないものがボロボロでてきます

施主様からも
ずっとモヤモヤしていたものが、アドバイスで霧が晴れたようにスッキリした
感謝の言葉をいただき、もちろんこれだけでなく建設中の現在も細かな疑問や不安に寄り添わせていただいています。

決して建築のプロの否定をするわけでも勝負をするわけでもありません。

見ている視点が違うのです。

その視点が施主様に住みだしてからの住み心地で貢献できるので、むしろ建築のプロとコラボすれば、施主様により多くのメリットを享受してもらえると確信しています。


伝えていることは、私自身が理想の心地よいお家を目指し、時間をかけ七転八起した経験や中には後悔ですから!^ ^!

その家で生活するのは私達施主^ ^

いつもママから笑顔が絶えないお家になりますよう!


    

LIVE Styles HPはこちらから↓


ランキングに参戦しています
ぽちっと応援よろしくお願いします^^更新の励みになります!!


にほんブログ村
   

最後までお読みいただきありがとうございました♡

□募集中の講座・レッスン□

11/13(金)30代・40代ママのための自分に似合うをしっておしゃれを楽しむクローゼット作りレッスン 残席1

 11/29(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 
自分と自宅をオーガナイズできるようになり、名刺に書ける資格もゲットできる充実の講座 満席