その日は
りっくんの行く放課後デイの見学に
パパと行って来ました
途中からにわか雨が降り
自転車だった母達はしばし足止め傘
雨が落ち着いてランチを食べ
スーパーに・・・

行ったところで電話がスマホ気づき

学校からガーン

またお迎え要請?
(また、の理由は別のお話・・・)
ドキドキで出たら

給食の時間に後ろの子が気になって
イスを斜めに浮かせてガタガタ
先生方から注意を受けていたにも関わらず

がったーん

頭を打って大出血ガーンガーンガーン

・・・だったそうで・・・
買い物ちゃちゃっと済ませて
隣街から自転車でそのまま学校へ
(パパ荷物持って帰宅)

保健室を覗き込む目
生徒沢山居るけどあっくん居ない凝視
先生が母に気が付いて下さり
支援級の先生に内線電話
内線を切ると奥からあっくん登場爆笑

元気やんか無気力

想定内と言いますか・・・
電話の先生の声は不安そうと言うか
多少の動揺がみられる雰囲気でしたが
意識がないとか救急車とか
そういう話ではなかったので
2回目だし
(学校でではないです)
そこまで心配せずな父母でしたガーン
(とは言え、お迎えに向かう間に
ネガティブな考えも浮かびましたが真顔)

1度帰宅し
脳神経外科を探します
(1回目の時は祝日だった為
遠方まで行きましたショボーン)
近場にあるのは知っていたので
そこを改めて調べました

午後診療に合わせて向かいました


ご訪問ありがとうございます脳みそ