ミートソースの作り方☆ | 節約主婦のおうちごはんとママコーデとたまにお買い物のブログ

節約主婦のおうちごはんとママコーデとたまにお買い物のブログ

36歳主婦。入籍後からは1人分100円台夜ごはんを作ってました。俺様で亭主関白、陽気でたま~に優しいB型の旦那さんと8歳息子がいます。
喫茶店パートをしていました。2021年11月20日に待望の女の子を出産。現在は2人目育児奮闘中です。


新米兼業主婦の節約しながらオシャレに1人分100円お家ごはん&お弁当のブログ☆-P2013_0126_002731.JPG

旦那がほめたので
久々にレシピのせます得意げ音符

ひらめき電球作り方ひらめき電球

1大きめのフライパンに
油をひき

生姜チューブ…小さじ1
にんにくチューブ…小さじ3
ひき肉…100~150㌘

を炒めて

みじんぎりにした
・きのこ…ひとつかみ
・人参…1/3本
・玉ねぎ…1/2個

を入れて炒めるひらめき電球

2①に

トマト缶…1缶
コンソメ…小さじ3
砂糖…大さじ5~6
ケチャップ…大1
ウスター…大1~2
醤油…大1
とろけるチーズ…3枚
塩コショウ…少々
牛乳…ちょっぴり

を入れて
少し煮込めば
完成ですニコニコキラキラ

今回は酸味がきつい
トマト缶だったかも(;´`)

砂糖は多めの方が
美味しくなりますキラキラキラキラ

チーズはお好みで
増やしても
かまいません得意げ音符