はい❗
お久しぶり投稿でございます
最近寒いのか暑いのかよう分からん寒暖差💦
そして2年ほど前に植えたドラセナが凄い成長⤴️⤴️
当時
現在
しかも変な花❓️稲❓️みたいなのも🤣
成長しすぎて…
折角設置して
玄関入る前にさらっと見えてた
デザインパネルが見えね~
ちょっと今年は剪定してみようかな🤔
(ドラセナって剪定出きるんか知らんけど笑)
そして我が家に新しい家電をお出迎え❗
デロンギのマグニフィカS
デロンギも色々種類あって
10万越えのグレードもあるけど
初心者でいきなりそれに手を出す勇気もなく
デロンギ買う前に
コーヒーの機械は持ってるんですけどね…
ネスカフェのバリスタ
これ👇️
これが好みの味ではなかったので購入直後以外全く使ってなかったんですよ😂(薄いと言うか酷がないと言うか後味が水っぽく感じてたんです!※好みの問題で個人の感想です)
結論から言うと
デロンギがぶっちぎりで
旨い❕
セブンのコーヒー買わなくても満足出来るレベル🤣
使い方はボタン1つで淹れれるのと
豆の挽き具合、量も好みに調整でき
挽いた匂いも香ばしい
後、ここ我が家で重要
掃除も比較的に簡単で継続して使う気になれる
そして豆も色々な種類を選んで試せるのが楽しい❕
(別にデロンギなくても出来るやろ!との突っ込みは受け付けません笑)
そこに山があるから登るのと同じ様に
そこにデロンギが有るから使うのですドヤッ
ではでは👋