ご覧頂きありがとうございます❄️


ここ数日寒さのピークが緩和してて消費電力が落ちついて来てるなと感じておりますロゴスです🍁

まぁ言うてもまた寒波来るみたいですが🤣



はい!我が家の唯一のキッチンでの後悔ポイントです❗



こちらのレンジとか置いてる収納場所❗


ここの幅を前に広げれば良かった❕(+15cmしたかった)

(標準で45cmタイル分-1cm)

と言うより打ち合わせ当時広げれるのを知らなかった真顔

考えてみれば高さ変えれるから前幅も変えれるわな❗



見ての通りレンジの持ち手が

前に競りだしてるのが不恰好ゲロー


そして(+15cm)広げることで



トースターとコーヒーメーカーの前に
ちょっとしたコップやら皿を置け
使い勝手も良くなったんやろうなと❗

しかーも

我が家わざわざ冷蔵庫と列びをフラットにするために
和室側の壁を15cm押し出してたんですよね🤣
これなら15cm押し出さんとカウンター前幅を15cm
増やしてても今のキッチン動線幅と変わらないので
使い勝手も変わらなかったんですゲロー

そして何より悔やまれるのが


ここに間接照明なりダウンライトを
要れるの忘れてた事ですチーン

何故なら


こういうの
カッチョいいから真顔
使い勝手だけを選ぶならハンセムキッチンを
そもそも選んでないと言うね🤣


でも高さに関してはハンセムキッチン標準(多分90cm)

から105cmまで上げたので

ここはジャストサイズで使いやすいですデレデレ


後悔って程でもないですが

こうしておけば良かったなと!


ではでは👋



ロゴスセレクトキッチン家電

 

パンの出来上がりが外パリ中フワッで

美味しく仕上がります!

  

使いこなせば料理が

めちゃくちゃ美味しく出来上がります!が

温めだけしか使わないって方は安価のレンジが一番コスパいいです!

  

👇️これは思いの外出来上がりがめちゃくちゃ上手いです!

なにより自動で混ぜてくれるのでカレーとかシチューも

切って入れるだけで簡単調理!

ただ調理出来上がりまでは時間が掛かります!


見た目だけで買いましたニヤニヤ

まぁ可もなく不可もなくです🤣

 

 


  

炊き上がりが象印が好きなので単純にハイエンドのこちら選びましたが、間違いはなかったです✨