こんにちは☺️
ロゴスです🍁
子どもってテレビを注意しても
うちのギャングは目の前通り越して真下でしたが
よくもまぁこんな角度で見えるもんやなと🤣
はいっ❗
題名通り
吹き抜けなし!
我が家での
シーリングファンを設置しての
感想になります!
先ず設置箇所は
約12畳程のリビング
天井高は2700一般的な天井高は2400が多いです
シーリングファンはACモーター
になります!
しかもこのシーリングファンの羽がリバーシブルなので木目調orラタン調に変えれるのも地味にいいです!
導入する前に吹き抜けがない家でシーリングファンの情報を調べようと思っててもなかなか見つけれなかったので正直設置するまではどうだろう🤔と言うのはありました❗
特に圧迫感が出ないか心配でした
先ず結論から言うと満足度高いです!
一番心配してた圧迫感に関しては全く感じませんでした!
個人の感想ね
冬場に関しては殆ど回転させて無かったので
インテリアの一部程度にしか思ってなかったんですが
特に今の時期(夏場手前)に冷房までは要らんけど少し暑いかな?ぐらいが思ってた以上に大活躍❕
扇風機とも違う心地よい風がリビングに居て感じれる!
扇風機程風は強くないのですが外から気持ち良い風が入ってる時の様な自然に近い微風がこれまた心地良き
羽が扇風機よりも大きいので我が家のリビング程度の範囲なら満遍なくカバー出来てます!
そして以前にも記事に書きましたが
ACモーターってDCモーターより音がうるさくないの❔
と多分シーリングファンを選ぶ時に迷うであろう壁!?について🤭
我が家の使用状況としては強運転にしてますが全くと言って良いほど音を感じてません❗
なのでデザインと予算の兼ね合いで好きなのを選んでも良いのではと思います!ACモータータイプだと種類も豊富ですしてね
DCモーターだとこの機種がブログ界隈でも人気ですね私もこれと今設置してるのとで悩みました笑
ではではこの辺で👋