こんにちは☺️
ロゴスです🍁
新居に越して半年以上が過ぎましたが
未だに外構が完成してないと言うね🤣
ルームガーデンがボツになってから
どんな風にしたいか⁉️のイメージが整って来ました❕
先ず床はタイルデッキ❕
ウッドデッキは家の内装イメージとは違うなと当初から選択肢をはずしました!
そしてタイルデッキだと土間打ちだけと思ってて
家の通風口を塞がなくするためにサッシから一段下げて施工するしかないっていわれてたんですが…
見つけました
これが一番やりたかったんですよ
それと
隣地境界線に沿ってロゴス希望の高い(2200mm希望)ブロック塀をと考えてたんですが、隣地境界でそれをしようと思ったら擁壁に使うようなコンクリートを使わないと無理!と言われ予算的に🆖
で見つけたのが
この目隠しパネルがオプションで五段も選べるので
お隣さんの視界も遮れるし採光も取れて良い感じ‼️
高さも2900mmと希望条件クリア!
上にパーゴラでも付けたらそれなりに雰囲気も出せるかなと検討しております
そして驚いたのが
見積もりに来てくれてた外構屋さんが
業者『カーポートって考えてないんですか?』
って聞いてきたんで
ロゴ『SCなら付けたい🤣』と言うと
ちなみに巷で有名なカーポートSCがコチラ
業者『あ~やっぱりですね』
『うち一番カーポートに力入れてるんでちょっと待って下さいね!』
で私のサイズ要望を聞いて
(幅2725×奥行き5700×高さロング柱2500)
弾き出してくれたのが
『施工込みで34でやらせて貰えますよ😎』
うん?えっ!?えーーー!!
ロゴ『お願いしま……いやいやいや!テラスの外構先ですわ🤣』
でなんとか踏みとどまりました
ちなみに我が家の駐車スペース縦列型なんですが
どうでしょう?
SCを知っておられる皆さん!!
安くないですか❔
もしかしてシングルだとこんなもんなんですかね❔
ではではこの辺で👋