こんにちは☺️
知人が誕生日って事で
オッサン二人でランチ行ってきました❕
と言いたいとこなんですが…
そしてここのランチなのですが
ただランチは並ぶの必須なのがネック

その点弁当なら電話予約で注文出来るので楽です笑
でも肉は熱々の鉄板で焼きたてが一番旨いですよね

書いてて食べたくなるので本題へ🤭
今日は我が家のキッチンの幅についてです!
大体一般的に選ばれる幅が
ネット調べ(logosの)では80~100cmが
オーソドックスみたいです!
では我が家のキッチン間取りから
ダイニングだけで…うん❓
忘れました
多分8畳程やったはず!笑

そもそもLDK一括りの大きさしか聞いた事なかったような…🤣
使い回しの写真になりますが
リビング側からみたらこの様な配置になります❕
なんなら正月に大人4人で行き来してても窮屈には感じなかったです!
引き出し開けてる状態
両方開けてても通行は出来る程です!
先ず両方開けてる事はないですが🤣
個人的見解にはなりますが
対面キッチン側からキッチンを見ると
カップボード側に奥行きが出来それなりに広く見えます!
(もちろん大剛邸のお宅から見ればフンッ( ´ー`)ですが🤭)
あとミーレの食洗機や海外のフロートオープンの食洗機を採用されるかたも通路幅は広めに取ることをオススメします!
扉の上下高さが日本製の物より10数センチ高くなるので
この辺の使い勝手も計算される方が良いかと思います!
一応わが家の使用状況でのベストな幅と言うことなのですがこれから間取り作りをされる方への
少しでも参考になれれば幸いです!
ではではこの辺で👋
ミーレ純正のリンス🧴はコスパ悪すぎますがこちらでも問題なく綺麗に仕上がり⭕
ミーレ純正のリンスだとコスパ悪すぎなのでこちらを使用してます🤣