こんにちは☺️

先日用事があったのでJoshinへいったのですが❕
機能は微妙なグレードアップなだけなんですがデザインこっちの方が好みでした

『めちゃいい⤴️⤴️』
skinモードがあるんですが顔に吹かすとお肌トゥルントゥルンなります
オッサンなに言うてんねんはナシね


そして
誕生日でもないのに二つも買わへんワイって事で一つだけ買ってやったんですが、まぁ帰りの車でギャン泣きしよりました🤣
とうちゃん喜ぶ思うて1つだけでもこうたったのに泣かれるて

前フリ長くなりましたが
うちの採用食洗機
Miele(ミーレ)レポです❕
先ず最初に一言‼️
我が家にとってはなくてはならないもの断トツぶっちぎりの1位🥇です
ミーレにも色々種類(グレード
)がありまして
サイズは
幅45cm or 60cm
となります!
うちは60を採用しました❕
後グレードによって違いはあるんですが
我が家で採用したのは
ミーレ120周年限定モデルになります!
通常同じグレードよりも単純にお値段がめちゃくちゃ安かったんです!1.7~8倍はお値段安くなりました❕

個別にみると
とこの様にたっぷり入れれます❗
本当に食後の洗い物が夫婦ともに大っ嫌いだったんですが
毎日キッチンに残り物なく洗い物が出来ております

因みにこの120周年モデルは洗い終了後オートオープン機能が付いてないので、不便かな!?と導入前思ってたんですがあればそこそこ便利やけども無くてもそこまで不便でない!と思いました!お椀の底に水が溜まってたらどのみちオートオープン付いてても乾いてないし、食器の入れた角度によっては水が少し溜まってる部分もどのみち乾きにくいです!
そして今年ミーレから新発売
アジアンモデルで日本の食器類に対応
更に食器洗剤も自動投入が出てました

次変え買えるときには是非とも欲しい

これから検討なさる方は是非ともお勧めの設備になります🎵
ではではこの辺で👋