こんにちは☺️
ボード大好きロゴスです🍁
伊丹からの帰りに通り掛かったので少し寄りました
新しい板が欲しいところですが今年はマイホームで出費💸がとんでもないので自粛します
タブン

そして本題へ
我が家も皆さんの真似して
スイッチボットデジタル温湿度計を購入してます!
そして21:00頃の温度なのですが……
外気温15℃でこの温度
一応我が家のスペックheat20 G2基準やのに室内温度が低い

昼間も日射取得出来るように南側のカーテンも開けてるし…
そして20℃の日が比較的に多いんです…
他の方のブログみてても高高住宅の方達は普通に23℃前後キープしてるのに家は実は数値だけ詐欺の建物なのか⁉️
はたまた高高住宅への期待が高過ぎて思ってたより本当は寒いのか🌁⛄🌁
etc...
と色々考えてたんですが
パッとコヤツを見て……





窓ずっと開けっ放しやなかーーーい
犯人は相方でした





私が風呂入る度に閉めてても開けてやがりました

何故か2階だけ20℃を下回る事があるのが物理的におかしいなと思ってたんですよ!(熱は上に上がるので)
外気が丸々入ってたら蓄熱もへったくれもないですからね

(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)(ーдー)ハァ
パートナーが断熱や気密に興味を持ってない場合は注意が必要だと教訓しました

ではではこの辺で✋