こんにちは☺️

ロゴスです🍁
最近のオススメチョコ
しっとり口どけで美味しい😋


では
泉北ホームでは標準でパナソニックのドアホンが付いてます‼️
調べたら中上位ぐらいのグレードになり大きさは5インチ❕先ず先ず使う分には小さ過ぎず大きすぎずなサイズかと思います❗

そしてインターフェイスユニット(ボタンで玄関鍵の解錠、施錠が出来る)もついてるのですが大体皆さんこのインターホン付けるのってリビングに付けませんか❔
そう考えると我が家は一階リビングなので二階に居るときにチャイム鳴ったら子機も付いてるのでそれで対応も出来るんですけど子機だと置いてる場所が主寝室限定になりそうで使い勝手悪そうかなと💦

やはり階段近くにも固定モニター置いてそこから対応した方が楽やなとニヤリはい。ズボラです笑
それで調べてたら増設機なるものがありました照れ


しかもこれだと室内同士で通話も出来るので
一階↔️二階で用事がある時に家族全員が使えて利便性かなりアップチュー
我が家の二階で付けるなら
赤丸部分辺りが見た目にも邪魔になりにくくて良いかなと思ってますニコニコ

ドアホンの増設後付けでも出来ますけど配線の事を考えると
こちらも最初の段階で計画してた方が良いかと思います🍀

調べた豆知識ですが増設専用ドアホン(増設専用の方が値段的に高い)でなく、通常ドアホンを増設機がわりに接続しようと思えば並列配線で接続可能みたいですが、室内通話は出来ないみたいです❗

ではではこの辺で✋