こんにちは☺️

頭痛を我慢してたら首の筋が強ばって肩凝りなのか頭痛なのか分からない状態のロゴスです🍁
歳を重ねるってこうゆうことなんやねとしみじみです(笑)



今日は久しぶり!?でもないけど泉北ホーム営業担当Mさんから連絡ありましたニコニコ契約後~設計士さん~ICさんへバトンタッチ後でもこまめに連絡してくれてます♪

そして地盤調査結果が出たとのことでしたが…
『地盤改良費思ってたより掛かってしまいまして…』と言われ
えっ滝汗てなりましたが、元々組んでた予算より3.5万overなだけでした(笑)
Mさん予測では見積より2~30万は安くなると思ってたみたいだったんですが最低ラインの許容範囲内でした口笛
欲を言えば改良費なければその分OPに回したかったんですけどね~

それより土地買ったときの不動産屋が『ここの地盤頑丈ですから』って言ってたんですが…
『うんなことなねーがなムキー
と心の中だけにとどめときます(笑)

とこの様な事もあるので
これからお家を建てようと検討されてる方は、必ず地盤改良費は予算に組んで、改良費掛からなければその分OPに回せるな~と考えてた方が良いです照れ

ちなみにここ数日クロス沼にはまってます(笑)
これいいなと思った奴が何故か普通のOPクロスより数倍お値段するものばかり…笑い泣き
やはり良いなと思うものは高いんですね(笑)
ちなみにこの二つの編み込みクロスのどちらかを天井に持って来たいな~って考えてるんですが、相方は普通が(白)が良いらしく絶賛意見割れてる中ですガーン私の中でリゾート風と言えば編み込み系or自然素材系でしょう!?って感じなんですけどねねー


ではではこの辺で⛺