こんにちは☺️

相方には内緒で娘と密かにランチを食べに行くのが楽しみなロゴスです⛺

娘はここのハンバーグが大好きみたいです照れ






では前回のTOTOのショールーム後に東リのショールームに行ってきたのでその内容です爆笑
先ずは入り口

天満橋から程近くの場所でした♪
東リでは床材から壁紙、カーテンや浴室床タイルを取り扱ってるそうですニコニコ
そして私が見たかったのがLDK部分に使えそうな塩ビタイル❕

塩ビと言ってもクッション性が有るものではなく普通の床材と硬さ感触はほぼ同じになります‼️私は以前まで塩ビってお風呂場にあるような柔らかいイメージでしたw

カタログから先ずは好みの色合いをお伝えしそのサンプルを持って来て頂きました‼️

LDKがそこまで大きくないのでタイルサイズは450×450サイズを基本に床暖房も泉北ホームでは標準で一応付いてるので床暖房対応の物を見せて頂きました‼️

好みだな~っと思ったのが

ロイヤルストーンシリーズ

PST 2026

PST 2055

この辺りの色なら濃くないので圧迫感少なく良いかなとも思ったのですが…『あっ❕玄関大理石調の茶色やった笑い泣き』とふと思い出して
廊下→LDK入った時に色彩が変わり過ぎたら違和感出まくりそうガーン

AICA フィオレストーン GN03 コレだったはずw

玄関続きで合わせるならなら

PST 2145

PST 2149

『少し茶系が入った色かな⁉️』
or
『なんなら玄関タイルの色ホワイト系にする⁉️』
or
『リビングだけあえて
木目にしてDK部分だけ石目タイル⁉️』

と見てるうちに
訳が分からんくなってきました(笑)

色選びで難しいのが小さいサンプルで見たときと実際に施工した時で雰囲気が変わるところと、写真で見るのと実際でみるところの違いが大きすぎるんですよねガーン


そしてホテルライクな主寝室と言えば

タイルカーペットのイメージ
これだとフローリングの上に乗せるだけなので飽きたり汚れても直ぐに取り替えor洗う事が出来るので個人的には着けたいな~チュー
もしくは4.5畳程ウォークインクローゼットあるのでブティック風インテリアもあり⁉️と妄想が留まることをしてくれないですw妄想はタダなのでねw


他、毛足が長くてフカフカタイプも好みなんですがそれだと全面より
半乗せでオシャレぶるのも好みラブ


こうして色々悩んではいるんですが楽しいのは楽しいんですね爆笑
 
ではではこの辺で✋