こんにちは☺️

お米をわっしょい└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ロゴスです⛺
ちなみに鳥取で委託してお米を作ってもらってるのですが…
26袋+4袋…
農協に卸ても一袋(30kg)8000円なのでトータル委託料の方が高いという笑い泣き
まぁ食べたいときに少しずつ精米して美味しいお米食べれるから良しとします🤣

では本日はショールーム巡りをしてきたのですが先ずはtotoショールームレポからです🎵

箕面のコジンマリしたショールーム🏠

主に見てきたのはトイレの収納キャビネット❗&ユニットバス❗
わが家では通常よりトイレ幅を少しだけ広げてるので300mm前後の物が欲しくてICさんに相談するとtotoからも出てるとの情報を頂いたので実物を拝見👀



幅も280mmと収納力もありいいんですが…
洗面ボールが変えれないとのことガーン
出来ればボールは
こんな感じに好きなの選びたいな~っショボーン
まぁここはオプション費用みてみてどうせ高ければ造作も検討しよかなと❕

そして次はユニットバス🛀
最後にTOTO見に行ったのが一年以上前だったんですが新しく出てたパネル:パティオベージュ(標準外)&ほっからり床:ラグ調(標準内)がめちゃんこ好みラブ
床はやわらかさは変わらないらしいのですがラグ調は凸凹が一段と細かくなって更にやわらかく感じるとのことです♪
窓は適当にわが家が設置予定の
大きさに合わせて貼ってるだけですw



Panasonicで気持ちがかなり片寄ってたのにここに来て半々🤣
まぁここも費用比較しての判断に委ねよう照れ

フロアタイルのショールームも行ったのですが
長くなったので、それはまた次回にでもレポ致しますウインク

ではではこの辺で✋