こんにちは☺️

うちは土地探しをしてからかれこれ一年を要しました❗(まぁ私が悪いんですけどw)

そして土地を探す上で人それぞれ大事な要素が変わってくると思います❗
立地🗾日当たり☀️形状❕子育て世代なら教育環境❕色々な要素を踏まえつつ予算とのバランス💸

そして私が探してて難しいなと思ったのが
擁壁ゲロー

先ず擁壁とは
鉄筋コンクリート造無筋コンクリート造または間知石(けんちいし)練積み造(ねりづみ)その他の練積み造のものとすること

私が探してた場所が高低さがあるとこばっかりなのでこの擁壁問題凄く大変でした💀
この擁壁古いものだと確認申請なるものを国に提出してないので基本古い擁壁には圧を掛けて建物を建てる事が出来ないのです❕
擁壁高さ2メートル程間口10メートル程をやり直そうとすると1000万前後掛かると言われましたポーンそしてそこに古家付きだと解体費、基本擁壁付きの物件って重機が入らなかったりとさらに解体値段🆙⤴️⤴️
これ不動産屋だけで土地を買い付けしてたら大変な事になってました❕うちは泉北ホーム営業さんが間に居たのでそういったことを教えてくれましたが、土地を売るだけの不動産屋だと中にはこの擁壁問題知らなくて知ってても黙ってたり💥トラブルになるケース多いらしいムキー現にAの不動産屋に危うく売り付けられる所でした💢(これハウスメーカー営業によっても知らないとこあるらしい)
大体古い擁壁付いてるとこって相場より安いのでこう言ったことが理由なんだなと納得❕

ではでは擁壁問題はこのへんで✋